
平愛梨さんおめでとうございます。
海外での出産で色々大変だったのではないでしょうか?
2018年2月の日本時間の5日に第一子の出産されました。
性別は男の子です!
長友さんも大喜びですね。
すっかりパパの顔になっています。
ツイッターやインスタグラムの赤ちゃんを抱いた写真が印象的です。
平愛梨さん長友佑都夫妻のお子様の名前と体重はどうなのでしょうか。
また、どこの病院で出産をされたのでしょうか?
2人の馴れ初めも振り返って祝福しましょう。
平愛梨第1子出産!性別は男の子で名前と体重は?
母子ともに無事出産しました。
この感動は一生忘れないでしょう。
頑張ってくれた妻への感謝、産んでくれた母への感謝、様々な感謝の想いが溢れています。
ありがとう。
これから父親として、より一層の責任、覚悟を持ち、家族を守っていきたいと思います。
長友佑都、愛梨 pic.twitter.com/XBdo36NAmg— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) February 5, 2018
第一子の子供はバンビーノです。
バンビーノの誕生です!
- バンビーノは男の子
- バンビーナは女の子
2017年の9月には男児の可能性について明かしていましたが、本当にバンビーノでしたね。
平愛梨さんの赤ちゃんの体重:2600g
2500g~4000gは正常出生体重児と一般に言われます。
この中では少し軽い位です。
小さく産んで大きく育てるというのは、ある意味では理想の一つなのですが、親からすればやっぱり親孝行なことです。
産道を小さく通ってくれて、あとはお父さんの様な偉大な大人になってもらいたいですね。身長は父譲りかもしれませんが。
ちなみに長友さんの身長は168cmですから、サッカー選手としても決して大きい方ではありません。
身長によりハンデをものともせず、並々ならぬ努力で世界の名プレイヤーとして活躍されています。
この1月31日にはイタリアのインテルからガラタサライに期限付きで移籍しました。
自身の出場機会を求めての移籍直後の男児の誕生です。
2月4日には新天地デビューしたばかりです。
移籍後すぐであるにも関わらず、左サイドバックでフル出場した直後の出産となりましたね。
ちなみに移籍後の初戦はアウェーでのシヴァススポル戦(2-1惜敗)でした。
このタイミングでの男児の存在は今後の長友佑都さんの励みとなっていくことでしょう。
“この感動は一生忘れないでしょう”
との長友さんのコメントが印象的です。
妻へ母へ感謝と覚悟を表明されています。
子供の名前はまだ公表されていませんね。
分かり次第追記していきます。
平愛梨の子供の出産の病院の場所はどこ?
どうやらイタリアのようですね。
夫の長友がトルコにいく中でも出産のため飛行機に乗ることができないことが分かっていた平愛梨さんは、イタリアでの出産を示唆されていました。
平愛梨はどこで出産したの?
イタリアのミラノ市内の病院です。
出産には平愛梨さんの母親と長友佑都さんのお姉さんが立ち会ってくれたようで海外にも関わらず寂しくない出産だった様ですね。
出産立会人
- 平愛梨さんの母親
- 長友佑都さんのお姉さん
長友選手は出産した後に遅れて駆けつけたのですね。
赤ちゃんを抱く写真も幸せそうですね。
仲の良い2人の仲が益々深まることをお祈りします。
三瓶さんはイタリアの出産に立ち会っていないようです。
馴れ初めとまとめ
- 2016年6月:交際を発表
- 2016年12月24日:婚約を発表
- 2017年1月29日:結婚
- 2017年9月:第1子妊娠を報告
- 2018年2月5日(日本時間):第一子の男児出産!!!
交際から出産までが本当に順調に来ていますね。
平愛梨さんのご実家は子沢山ですから、同じようになる気もしますがご無理はなさらないでください。
長友佑都さんが鉄壁の守りで家族を守りきってくれることでしょう。
三瓶さんも笑顔で見守ってくれています。
あと、三瓶さんに感謝ですね^^
おめでとうございます。