
ハートフルな漫才で何も考えずに笑える。
毒もなけれが害もない。
ただただハートウォーミングな笑いを提供してくれるのが男女芸人のまんぷくフーフー。
その豊満な2人の容姿もさることながら仲の良さを全面に押し出したじゃれ合い漫才も見ていてとっても気持ちいい。
こんな優しい笑いを求めている人も多いのではないでしょうか?
テレビではじめて観てすっかり虜になっちゃったって方も多いようですね。
これから人気もグン!と高まってくるのではないかと期待しています。
今回はそんな2人の馴れ初めや事務所や経歴、「ゼクシィー」のセリフで笑える面白い動画まで紹介していきます。
まんぷくフーフー(芸人)は夫婦?
まんぷくフーフーの2人の関係ですが、夫婦ではないようです。
フーフーは夫婦に掛かっているのかもしれませんが2人は今は恋人同士で婚約もしています。2人の愛はコンビ愛ではなく“フーフー愛”なのだとか。
本日❣️
モラージュ菖蒲さんに、にゃんこスターさんと一緒に伺わせてもらいます🙇♀️❣️✨1F滝のコートにて❣️
13:00〜
15:00〜の二回あります❣️お近くの方是非見に来てください〜〜😚❣️ pic.twitter.com/JfDS2fEpie
— まんぷくフーフー 松丸ほるもん (@matsuhoru) November 25, 2017
テレビ番組の中で本人たちも言っていましたが本当に仲が良いですよね。
息のあった漫才には、まるで往年の夫婦漫才を思わせるかのような貫禄すら感じさせられるようです。
それもそのはず、2人は付き合って7年になるカップルなのです。
7年経った今もアツアツぶりは健在でネタの多くがラブラブネタです。
こんなただ歌う姿の動画もありますが仲の良さが伺えますよね!
最高の作品作ってみました
フルで載せられないのが残念ブログに音無でのっけるので、beauty and the beastのメロディーに乗せてみて欲しいです#BeautyAndTheBeast #美女と野獣#口パク#泣ける pic.twitter.com/jvWyZ8Oz2q
— まんぷくフーフー 松丸ほるもん (@matsuhoru) April 30, 2017
まんぷくフーフーの事務所や経歴!
まんぷくフーフーは男女の芸人ですが、「じゅんちゃん」ことマービンJr(男性芸人)と松丸ホルモン(女性芸人)のコンビです。
お互いがピン芸人としてもそれぞれ活躍しています。
事務所はワタナベエンターテインメントです。同じ事務所の大先輩でもあるネプチューンに憧れていたこともあり同事務所の門をたたいたのですね。
恋人同士となって永い2人ですが、今のユニット名になったのは2016年の末のこと。
当時のユニット名は「スタミナ苑」で、2017年に入り現在の「まんぷくフーフー」に改名しました。
マービンJr.のプロフィール紹介
■本名:佐野マービン・リー・ジュニア
アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれたハーフなのですね。とっても愛嬌のあるお顔立ちでアーノルドぼうやを彷彿とさせてくれます。
父の名はマービン・デンジャフィールドです。FMラジオ局「Inter FM」のDJとして活躍しています。
■生年月日:1987年4月10日
■出身地:東京都荒川区
■血液型:O型
相方の松丸ホルモンさんはB型ですのでOとBのカップルですね。
OとBは合うなんて言う人もいますから、相性も良いのかもしれませんね。
そういえば、現在同じ事務所のにゃんこスターも同じ組み合わせの血液型でうまくいっていますね。
■身長:175cm
身長は大きく見えますが、175cmとそんなに大きいという程ではありません。
7歳の時に相撲クラブに入り、2006年には力士(お相撲さん)として初土俵を踏むわけですが身体の大きい力士という程ではないのですね。
■最終学歴:埼玉栄高等学校
高校時代には相撲部に所属しています。
なんと、1つ上の先輩には豪栄道が在籍していました。
豪栄道とは300回程取り組みをし、5回ほど勝てたことが今でも良い思い出のようです。
高校卒業後は相撲界の門を叩きますが、この時の勝利が背中を押してくれたのかもしれません。
今でも仲の良い関係で一緒に食事に行くことも多いようです。
■出身:ワタナベコメディスクール10期
2009年にワタナベコメディスクール10期として入校します。
同期にはロマンチックあつこ、純情スニーカー、スナッチ、すいへいせん、CO2などがいます。
10期の筆頭として活躍していってもらいたいですね。
■所属事務所:ワタナベエンターテインメント
■大相撲時代
高校を卒業して追手風部屋に入ります。四股名は大翔勇 真亜敏(だいしょうゆう まあびん)でした。
2006年に初土俵を踏み3戦全勝を果たすなど戦績も良く、1年を待たずして三段目に昇進します。三段目というのは横綱から10番まで位がある中の下から3番目のことです。
何でも一生懸命な姿勢が伺えますが、日本相撲協会発表では心臓の病気のため2008年の10月に引退をしてしまいます。
相撲を続けていたら将来は三役になったのではと将来を嘱望されて頂けに残念でしたでしょうが、そのお陰もあり今は素敵なお笑いを世間に届けてくれているのですね。
松丸ほるもんのプロフィール紹介
■本名:松丸 実希子(まつまる みきこ)
■生年月日:1986年5月14日
■出身地:千葉県柏市
■血液型:B型
■身長:158cm
B100、W100、H102との公表もありますがどうなのでしょうか。
グラマラスなことはいえそうですね。
■出身:ワタナベコメディスクール11期
同期にはデルピエロ、雷鳥、石井てる美、ふるやいなや(スーパーニュウニュウ)などがいます。
■相方:マービンJr.
相方のマービンJr.に関しては上に書いた通りです。
■所属事務所:ワタナベエンターテインメント
■その他
有名な先輩芸人にはネプチューンがいますが、小学生の時にテレビでネプチューンをみたことをきっかけにお笑い芸人への道を志します。
しかし、恥ずかしさもあり最初は俳優を目指しました。でも、最初の役どころが“原始人”であったことも腑に落ちずに女優は断念します。
原始人の役って一体どんな役だったのでしょうね?エピソードも可笑しいですね。
その後はオーストラリアに留学するも資金がわずか4ヶ月で底をつき帰国するのですね。しばらくのフリーター生活を経て、ワタナベコメディスクール11期として入稿してお笑いの道を目指します。
尊敬する芸能人には志村けんさんやネプチューンさんと発言されていますが、たしかに誰にも害のない笑いは引き継がれているのではないでしょうか。
とにかく笑い飛ばしてくれるあの感じが安心感をくれるようでこっちまでニヤついてしまいます。
まんぷくフーフーのゼクシイ動画が面白い!
色んな掛け合い漫才が面白いのですが、その中でも「ゼクシィー」の言葉が面白いのがネタを紹介したいのですがま提供されていないようなのでもう一つ別のおすすめ動画を下に紹介します。
ゼクシィネタも提供があり次第お知らせします。
ネタの紹介
まず、出番の時にはマービンが次のセリフをはきます。
マービンJr. : 「おれがこいつのことを一生かけて守っていくということだけでも覚えて帰って下さい!今日は彼女のために頑張ります」
松丸ホルモン : 「お客さんのために頑張りなさいよぉ!」
と嬉しそうにじゃれ合って突っ込むとか定番になっているようです。
10回クイズなんてのもありますが、こちらでもマービンの美声が発揮されます。
本当に聞きやすい心にしみる歌声なんです。
10回クイズでは、「ピザって10回言って!」とのマービンJr.の問いに
松丸ホルモン : 「ピザピザピザ・・」
マービンJr. : 「スキあり!」とほっぺにキスをする
大体こんなリズムで楽しませてくれます。
じゃれ合い漫才と名付けたいと思いますが、じゃれ合いレパートリーも豊富に揃えていくことができそうです。
ただの流行りすたれではなく息の永いユニットとなってくれそうで期待大ですね。
まとめ
仲の良い漫才でハートウォーミングな漫才をしてくれるまんぷくフーフー。
単純に面白いし和めます。
エッジの効いた笑いとかとは違って優しい雰囲気の2人の漫才。
これからはもっと需要が出てくるのではないでしょうか。
恋人関係からゼクシィまでの道も追っかけていきたいと思います。
結婚式には私も参加したいななんて思いますが、何かルートはないものでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました。