
わたしはシルク・ドゥ・ソレイユが好きです。
ただ、日本人のダンサーはまだまだ少ないんですね。
そんな中にあって、日本人のシルク・ドゥ・ソレイユ登録ダンサーでもあるヒデ(HIDE)さんとブレイクダンスを得意とするToshi-Rockさんのコンビがしょぎょーむじょーブラザーズです。
パフォーマーとしての生き方を追求されているしょぎょーむじょーブラザーズですが、まだまだ認知度は高いとはいえないかもしれません。
エグザイルなどはパフォーマーが表に立って活躍することに成功しています。
しかし、一般ではパフォーマーに対する認識はまだまだ低いのが実情かもしれません。
そんな日本の風土を変革すべく
「ブレイクダンスという素晴らしいものをもっとたくさんの人に知って欲しい」
との共通の思いの元、立ち上がったのが、しょぎょーむじょーブラザーズの2人なのです。
TVで目にするものだけがメジャーとは言えない世の中になってきました。
今や、SNSやyoutube動画などの普及により、ニッチな世界も簡単にメジャー化し、ダイレクトに需要と供給が成立する様になってています。
とはいえ、しょぎょーむじょーブラザーズのパフォーマンスを知るには、TV出演の機会などの露出がもっと必要かもしれません。
なぜなら日本ではパフォーマーに対する認識とパフォーマーに接する機会が圧倒的に少ないからです。
そんな中、しょぎょーむじょーブラザーズは関西から活動拠点を東京に移し、いよいよ名実共にメジャー化する時を迎えています。
TV出演の機会も増えるのではないでしょうか。
実力派の無重力アクロバットの技の凄さを身近に感じることができる。
視聴者にとってもパフォーマーのすごさを知るのにも絶好の機会となることでしょう。
そんな、日本でのパフォーマーの概念を変革するかもしれない2人について紹介します。
しょぎょーむじょーブラザーズの経歴やブレイクダンスや無重力アクロバットなどのパフォーマンス動画などをみていきましょう。
しょぎょーむじょーブラザーズhideとToshi-Rockの経歴
マッスルブラザーズとしてマッスル体操上級編についての動画です。
- ロケットステーション
- 子猫ちゃん
- LOVE IS FOEVER
- インド人スタイルのアクロバット
- スーパーマン
など色々と丁寧に教えてくれています^^
わたしはどれ1つできませんが・・。
いとも簡単にされるのでできそうな気もしますがそこはやはりプロの技ですね。
しょぎょーむじょーブラザーズの経歴と受賞歴
2011年:
天保山ワールドパフォーマンスフェスティバルに出演
(海遊館内ハーバービレッジ)
第2回 SEACLE大道芸コンテストで優勝
(りんくうプレジャータウンSEACLE)出演8組
泉佐野市長賞を受賞(大阪府)
2012年:
ふくやま大道芸グランプリ シルバープライズを受賞
(広島県福山市)
大道芸ワールドカップin静岡 2012年 オン部門 出場
2013年:
大阪パフォーマーライセンス最優秀賞 受賞
バンベルク パフォーマンスフェスティバルにて最優秀賞受賞
大道芸ワールドカップin静岡 2013年 オン部門 出場
2014年:
バンベルク パフォーマンスフェスティバルにて最優秀賞受賞
➠2年連続で最優秀賞を受賞
大道芸ワールドカップin静岡 2014年 オン部門に出場
2015年:
しょぎょーむじょーブラザーズ単独公演(280名を動員)
2016年:
しょぎょーむじょーブラザーズ2回公演満席(640名を動員)
コンスタントに賞レースには参加しており、受賞歴も凄いですね。
海外ではドイツでの武者修行の如く、深夜の比較的高齢の方が集うディスコでのパフォーマンスなどの様々な現場を数多くこなしています。
2015年、2016年には2年連続でドイツのハンベルクパフォーマンスフェスティバルにおいて最優秀賞を受賞するなど海外での活躍も目覚ましいものがありますね。
しょぎょーむじょーブラザーズ
無重力アクロバット コンビ
重力を感じさせない想像を超えた組体操。鍛え上げられた肉体が奏でるブレイクダンス。
技のHIDE、顔芸のToshi-Rockがアクロバットの固定観念をぶち壊します!
2013年、2014年 ドイツのフェスティバルにて最優秀賞を2年連続受賞。
2015年2月には自身初となる単独公演を行い280人を動員。
2016年5月にも単独公演を行い、2回公演満席の640名を動員。
海外でも勢力的にパフォーマンスを行いYahoo!ニュースにも取り上げられる(香港で…)
またメンバーはブレイクダンスの世界大会チャンピオン。
シルク・ドゥ・ソレイユアーティストを有する。
日毎に進化する『しょぎょーむじょーブラザーズ』を見逃すな!ライセンス:
EXPO アーティスト in フォレスト パフォーマーライセンス 取得東京都公認ヘブンアーティスト ライセンス 取得
天保山 ハーバービレッジパフォーマーライセンス 取得
大阪パフォーマーライセンス 出典:公式ブログ
しょぎょーむじょーブラザーズhideの経歴
HIDEの幼少期~中学時代
幼少期から中学時代まではパフォーマーとしての片鱗は見えませんでした。
ゲームに夢中だったと本人のブログでも語っています。
中学時代にはテニス部に入るのですが、入部して球技が苦手なことがわかり行かなくなります。
部活の時間をゲームに充てますが、ここでの活躍は目覚ましく、対戦格闘ゲームでは30連勝をするなどと、敵なしの成果をあげるのです。
高校時代
高校に入学し、転機が訪れます。
体操競技部に入部したHIDEさんは入部初日に頭角を現します。
なんと、バク転を決めてしまうのです。
面白さを知ったHIDEさんは体操競技にのめり込み、3年生の時にはキャプテンになり部を引っ張っていき団体優勝の経験もします。
個人での成績もすごく、高校生からはじめた体操競技にも関わらず、種目別つり輪では優勝も果たすのです。
球技が苦手だからといって体操ができないとは限らないのですね。
選択肢を誤らなかったからこそ今のHIDEさんがあるのですね。
HIDEの大学時代
ウィンドミル(背中で回る技)は上の動画のダンスのことです。
高校時代には大学でも体操競技の道を進むと決めていたHIDEさんですが、転機が訪れます。
後輩のウィンドミルを見て、もともと興味があったHIDEさんは2週間でウィンドミルをマスターしてしまいます。
実はこのウィンドミルは体操にもあるのですね。体操でのウインドミルはA難度で、前後開脚でも同じ難度ですので、積極的に取り入れることはあまりないようです。
体操の下地があったHIDEさんはこのウィンドミルをマスターすると同時に体操よりもブレイクダンスへの熱が沸騰します。
大学に入学してからはブレイクダンスへの練習に打ち込みます。
世界大会で優勝
ダンスを始めてわずか5年後には世界大会「2007年INTERNATIONAL BOTY 2007」にて優勝することとなります。
ブレイクダンスの最も大きく歴史と名誉のある世界大会に出場し、ショーケース部門で優勝の栄冠を勝ち取るのです。
Turn Phrase Crew(Japan)として出場します。
当初の目的である世界大会での優勝を見事果たすのです。
動画を見ても凄すぎますよね!
ストーリー性のあるブレイクダンスショーが素晴らしいですね。
人ってあんなことができるの?と思われる方も多いかもしれませんね。
チームワークの良さと個々のパフォーマンスの高度さが際立ちます。
ヘッドスピン世界記録保持者のAichiをはじめ、Toshikiなど名だたるメンバーが揃っています。
才能は才能を呼ぶのですね。
HIDEがシルク・ドゥ・ソレイユに合格
HIDEは、目標を一時期見失う時期があったと述懐しています。
そんな時にシルク・ドゥ・ソレイユのオーディションを受けます。
見事、合格を勝ち取ります。
シルク・ドゥ・ソレイユ公認アーティストとなるのです。
京都の感動エンターテイメント GEARの一員に
親友のBBOY KAKUの紹介でGEARの一員として出演します。
『ギア-GEAR-』とは、日本発×日本初のノンバーバル(=言葉に頼らない)パフォーマンスです。
ブレイクダンサー、パントマイム、マジシャン、ジャグリング、女優
宝塚歌劇や劇団四季、歌舞伎公演など、幅広い現場を経験した小原啓渡さんが統括プロデューサーをしています。
一つ一つの歯車(ギア)の大きさや色、形が違っても、それらが補い合い、連動した時、調和という真の美が創造されるのだと信じています。小原啓渡
歯車を意味しているのですね。
日本語に頼らないため、日本語がわからない海外の方や小さい子供までが楽しめるための演出をされており、海外でも活躍しています。
そして、このギアの過程において、しょぎょーむじょーブラザーズの相方であるToshi-Rockと出会います。
しょぎょーむじょーブラザーズの結成
これまでに知らなかったジャンルとの出会いでHIDEは多くの気付きを得ます。
そして、ブレイクダンスの世界が一部の人にしか知られていない狭いものだと感じるのです。
そして、「僕も自分で発信したい!」としょぎょーむじょーブラザーズが結成されるのです。
You First Me Second(自分は2番目、相手が1番)
パフォーマーの生き方としてヒデさんはこの様に述べられています。
お客さんがいてこそのパフォーマーなんだとの経験から紡ぎ出された言葉です。
これって大事ですよね。
私自身の仕事や人生においても言えることです。
人はともすれば、自分の我を通すことが目的となってしまいます。
「ブレイクダンスを広めたい!」
「パフォーマーとしての知名度や地位を上げていきたい!」
「パフォーマーとして人を喜ばせたい!」
などの大きな目的がある彼らにとっては目的を見誤ることはできないのです。
HIDE
生年月日 : 昭和59年2月23日
出 身 : 大阪府大阪市
身 長 : 163.4cm 体重 : 63kg 血液型 : A
趣 味 : マンガ、カメラ、映画、デジタル機器
好きな言葉 : いいかい! もっとも「むずかしい事」は!「自分を乗り越える事」さ!!
好きな食べ物 : 白米、寿司、魚、肉、菓子パンパフォーマンスを始めたきっかけ : ブレイクダンスという自身の一番得意なツールを使って何ができるか挑戦し、自分自身を磨き、ブレイクダンスという素晴らしいものをもっとたくさんの人に知って欲しかったから。
出典:公式ブログ
Toshi-Rock
生年月日 : 昭和59年11月1日
出 身 : 北海道札幌市
身 長 : 175cm 体重 : 70kg 血液型 : A
趣 味 : 熱闘甲子園 鑑賞
好きな言葉 : PASSION TIME
好きな食べ物 : 豚キムチ、モンスター、レッドブル(カロリーオフはNG)b-boy battle 九州 優勝 USJ ハロウィンパレード 2009出演 USJ スタントオーディション 2010合格 他、ダンスインストラクター、数多くのダンスバトル入賞経験、 商業施設やイベントでのパフォーマンス経験あり。
パフォーマンスを始めたきっかけ : もっとたくさんの人にブレイクダンスを知って欲しいから。
出典:公式ブログ
しょぎょーむじょーブラザーズの動画
マッスルブラザーズとしてマッスル体操上級編についての動画です。
- ロケットステーション
- 子猫ちゃん
- LOVE IS FOEVER
- インド人スタイルのアクロバット
- スーパーマン
など色々と丁寧に教えてくれています^^
わたしはどれ1つできませんが・・。
いとも簡単にされるのでできそうな気もしますがそこはやはりプロの技ですね。
1+1=∞(無限)
とても良いメッセージですよね。
絵面も壮大でいいですね。
しょぎょーむじょーブラザーズのパフォーマンスは2人の可能性が無限であることを感じさせてくれます。
しょぎょーむじょーブラザーズのまとめ
しょぎょーむじょーブラザーズの鍛え抜かれた筋肉と技は一見の価値があります。
松本人志が筋肉ムキムキで有名ですが、自分の体を鍛えることが注目されてきています。
また、ライザップなどの台頭もあり、これから益々ストイックに磨き抜かれた肉体は人を魅了していくのではないでしょうか。
ここまでITが発達し始めると人は逆に自身の肉体に信頼を置くようになるのでしょうか?
パフォーマーとして世界の頂点を極めた2人の男!しょぎょーむじょーブラザーズが、パフォーマーとして活躍することを楽しみにしています。
わたしもブレイクダンスへの興味はありませんでしたが、しょぎょーむじょーブラザーズが切っ掛けとなり、はじめて自分で動画を沢山見ました。
人を喜ばせる、そのための場を増やす。
しょぎょーむじょーブラザーズの情熱が人の心に届く機会が更に増えていき、感動を与えることとなるでしょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。