
本当にヤバいですよね。
イッテQの出川さんへの占いが当たっているんです。
出川さんのヤバいよをまとめてみました。
ます、「コインチェック」の仮想通貨NEM(ネム)の不正流出の金額がヤバいよですね。
580億円の流出。
- 「皆様をお騒がせし、おわび申し上げます」
- 「できるだけ(顧客に)迷惑をかけないように対応する」
27才の和田晃一良(こういちろう)社長はこんなこと言っていましたが、できるだけ迷惑をかけないなんてできるのでしょうか?
→全額返金対応でどうにかなりそうですが、具体的にはいつになるのでしょうか?
これで被害を被ったのは顧客だけではありません。
出川哲朗も被害者の1人でしょう。
もちろん、出川哲朗さんがCMに出ているから安心して、「コインチェック」で仮想通貨の取引をした人も被害者です。
もっと言えば、不正流出をされた和田社長も被害者な訳ですが、彼らのセキュリティ管理の杜撰さについても問われていますね。
出川哲朗さんがCMをして、すぐに「ヤバいよ」な事件が起きてしまいましたが、出川哲朗さん本人の今の気持ちをお察しします。
今回の何が出川さんにとってヤバいよなのでしょうか?
コインチェックCMはじめ、イッテQの占い的中動画や充電させてくださいなどを紹介します。
2017年の出川哲朗の活躍ぶりがヤバいよ
まず、出川哲朗さんの昨年2017年の活躍ぶりは「ヤバいよ」です。
見てみましょう。
- 初MCのTV番組の獲得!
- ゴールデン帯で初の冠番組の獲得!
- 「コインチェック」のCM出演の獲得!
- 好きな芸能人ランキングでも17位を獲得!
クイズ番組のMCに初挑戦
『初めての〇〇』(フジテレビ系)
2017年9月19日にはクイズ番組のMCに初挑戦のはずでした。
深夜放送ではあるものの、出川哲朗さんがクイズ番組の初MCをします。
なんと初回は急性肝胆炎で緊急入院したため、「出川哲朗さん不在」の中、千鳥のノブが代理でMCを務めました。
前日にMC不在がわかるも、シンプルなクイズ番組だったため、何の問題もなく番組は進行された様です。
このようなエピソード込みで出川さんらしいですよね。
「出川哲朗のアイ・アム・スタディー」(日本テレビ)
2017年10月には、不定期の番組ではあるものの、「出川哲朗のアイ・アム・スタディー」のMCを務めます。
32年間お笑いのことだけを考えてきた出川が、時事ネタなどを専門家を交えて“出川にもわかる”レクチャーを受ける趣旨の番組でした。
ゴールデンで冠(かんむり)番組を獲得
「充電させてもらえませんか?」(テレビ東京系)
2017年4月には、出川哲朗さんのゴールデン帯初の冠番組として、原付バイクで旅をするレギュラー番組を獲得します。
“日本全国縦断! 47都道府県全制覇”を目指す番組ですので全国を駆け巡っていますが、人海戦術で人気もうなぎ登りですね。
同番組は地方では2014年8月から地方で不定期に放送されていました。
2014年8月には、出川哲朗さんにとって、地上波初の冠番組である『出川哲朗のリアルガチ』をTV東京で放送しています。
テレビ東京さんにはすごく好かれているのではないでしょうか?
「コインチェック」のCM出演の獲得!
「コインチェック」のCMを獲得するまでは良かったですね。
難しそうなイメージのある仮想通貨取引を、何だか親近感があって簡単そうに思わせてくれるのも出川哲朗さんのキャラクターの良さです。
ローラのDMMのFXではありませんが、「自分もやってみよう」と思ってはじめた方も多かったのではないでしょうか?
「コインチェック」は金融庁が仮想通貨交換事業者として登録していませんでした。
登録されているから安心かというとそんなことはありません。
まだまだ法整備が追いついてない仮想通貨ですが、今回の対応はどの様になるのでしょうか?
CMでは兄弟2人に扮した出川哲朗さんが一人二役をします。
兄弟2人は、コインチェックについて会話をするんですね。
弟:「やっぱ知らないんだ!」
兄:「兄さんが知らないはずないだろ!」
弟:「じゃあ教えてよ。なんでビットコインはコインチェックがいいんだよ!!」
まさか、こんな「ヤバいよ」な事態になることは全く知らなかったでしょうね。
出川哲朗への占いや充電がヤバいよ!
実際、今回の不正流出事件が発覚した途端に出川哲朗さんへのイジりが
「コインチェック」が他の全ての通貨を停止したお陰で
イッテQの占いがヤバいよ!!
イッテQの番組の中で、出川哲朗さんは占いをされていました。
ハワイの方の占いでしたが、その占いがヤバイんです。
占い師は次のように占います。
出川哲朗に対して:
“彼は今年、とても大切にしていた何かを失います”
「そのコトにひどく落ち込み、運気は転げ落ちていきます。」
580億円は失いましたが、落ち込んでほしくはないですね。
引きずらないでもらいたいです。
出川哲朗さんは次の様に語っています。
- コインチェックのことが分かってない。
- そのことが良いと思う。
- 視聴者の方が何なんだろうと興味を持ってもらえればいい。
- 僕が知らないことなんだから。
コインチェックの意味をわかってもらいたい。
そういう意味では出川哲朗さんの思いは国民に伝わりましたね。
充電旅で行った先が被害者だったらヤバいよ!
「充電させてもらえませんか?」では旅をする中で充電をさせてもらう番組です。
行った先が被害者だったら、ヤバいよかもしれないですね。
このあたりも配慮していかなければならないのでしょうか?
「失った仮想通貨を充電させてよ!」
なんて言われることもあるかもしれないですね。
多分、行先でみんなが励ましの声を掛けてくれるのではと思います。
実際、出川哲朗さん自身は仮想通貨取引はされていないようですね。
➠結果、全てが返金対応になりましたが、まずはきっちりと戻して貰いたいですね。
手堅く取引はしたいものですね。
まとめ
風評被害も多少あるようです。
ま、悪ふざけで絡んでいるイジり程度のようですので、あまり深刻な問題ではないでしょう。
今回の騒動では多くの方が迷惑を被っています。
「できるだけ(顧客に)迷惑をかけないように対応する」
との社長の言葉が実現するといいですね。
➠どうやら実現しそうですね!
出川哲朗さんの強運が何よりも
「ヤバいよ!!」
であることが証明されてしまった形ですね。
しかも、散々取り上げられていますから、プラスに働いています。
時代の寵児、和田社長と出川哲朗。
出川哲朗さんをいつも応援しています。
さんまさんの、「出川は一流や!」
は素敵でした。
充電の旅では運転に気を付けて下さいね。
今回の件は全額返金対応になりそうですが、その全額もなんと自己資金で、しかも、現預金からの返金だと発表しました。
凄いですよね。何か国も動くでしょう。
コインチェック全額返金対応へ!和田社長の自己資金あてる総資産は?に詳しく書いていますのでお読み下さい。資産が凄いですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。