話題

代理母出産した芸能人は誰?ロシアやアメリカやタイの費用報酬を比較

夫婦

不妊治療をするもなかなか子宝を授からない。

そんなケースも多い中、代理出産をする人も増えてきています。

 

最近では、丸岡いずみさんが代理母出産したことを公表されました。

TVで発表している時に夫の有村昆さんが号泣している姿にもらい涙を流した方も多いのではないでしょうか。

 

丸岡いずみさん夫妻が公表されたお陰で、代理母出産に対しての関心もさらに高まり、国民の理解も深くなったのではないでしょうか。

代理母出産に対しての二の足を踏んでいた方や、“代理母出産”が選択肢に無かった方も、丸岡いずみさんの体験を聞いて選択肢が広がった方も多いようです。

やはり、有名芸能人の影響は大きいですね。

勇気や希望を貰う人も多いでしょう。

 

代理母出産をした芸能人は他には誰がいるのでしょうか?

また、代理母出産はどこの国でできるのでしょうか?

費用や代理母への報酬を国別にまとめてみましたので紹介します。

Sponsored Link

代理母出産した芸能人は誰がいる?

親子

代理母出産の選択肢を選んだ有名な芸能人に、向井亜紀(むかいあき)さんがいます。

夫は元プロレスラーで、現在は、格闘技のRIZINの統括本部長を務めている高田延彦(たかだのぶひこ)さんです。

向井亜紀さんが代理母出産をしたのは2007年のことです。

まだ、10年少ししか経っていませんが、当時はかなりセンセーショナルなニュースでした。

日本の有名人の代理母出産の先駆者

日本では代理母出産で子供を授かるケースはまだ稀(まれ)でしたし、知らない方も多かったのではないでしょうか。

また、当時は出産に関して、女性に対する目にも特に厳しいものがありました。

それまでに芸能人などの日本の有名人が、海外で代理母出産をしたことなど耳にしたことすら無かったのではないでしょうか?

勇気のいる公表

勇気と覚悟のいる行動だったと思います。

法律で禁止されていないとはいえ、日本産婦人科学会は代理出産を認めていない訳です。イレギュラーなことを体制が臨まないのはいつの時代でも同じことですね。

さらには、夫妻の人工授精自体も成功するとは限りませんし着床するかどうかの問題もあります。

向井亜紀さんは人工授精と着床に1度ずつ失敗します。代理母を代えて3回目での成功でした。

その後も、出生届を巡っての裁判を行い敗訴となりますが特別養子縁組として子供を迎え入れることとなるのです。

実は、これまでの代理母出産の多くは、その事実を隠したまま出生届を提出するケースがほとんどだったのです。

海外での代理母出産の有名人

最近では不妊症として、不妊治療に取り組んでいる方が公言されるケースも増えています。

海外では代理母出産の例は数多くあるのですね。

 サラ・ジェシカ・パーカー

2002年:第一子(男の子)を出産

2009年:代理母出産により双子(女の子)を授かる

第一子は自分で出産しています。

代理母出産で生まれてきた子供に初めて出会った時には、第一子の時の感動とはまた違った感動があったようです。

自分で出産しても、代理母出産でも子供は同じく可愛いのですね。

 ニコール・キッドマン

2008年:長女を出産

2011年:代理母出産で次女を授かる

ニコール・キッドマンは4児の母親でもあります。

流産を何度も経験し、子宮外妊娠も経験し、不妊治療も受けているのです。

以前の夫のトム・クルーズの時には2児を養子に迎え、現在の夫の時に初めて出産したのです。47才の時にも、「毎月妊娠していたい」と語っています。

日本での不妊治療を公表している有名人夫妻

日本では、不妊治療の経験を公言している芸能人夫妻も多くいますね。

  • 東尾理子・石田純一さん夫妻
  • ジャガー横田・木下博勝さん夫妻
  • 矢沢心・魔裟斗さん夫妻
  • 川崎希・アレクサンダーさん夫妻

丸岡いずみさんの代理母出産の詳細については

丸岡いずみの子供の戸籍や性別や名前は?代理母出産の費用報酬も

に紹介しています。併せてお読み下さい。

 

これら有名人の方の公表には、多くの方が勇気をもらっている様です。

 

Sponsored Link

代理母出産のロシア・アメリカ・タイ等国別費用報酬の比較

親子

代理母出産に掛かる費用は国によって全く異なります。

先進国の費用は高く、発展途上国の費用は安いなど、費用の差は顕著です。

国別の費用と代理母への報酬につきまとめました。

 

まず、第一に代理母出産はできる国とできない国に分かれます。

次に、商業的代理母出産が認められている国と認められていない国に分かれます。

代理母出産が違法な国

  • ドイツ
  • フランス
  • イタリア
  • スペイン
  • ポルトガル

G7の内、ドイツ、フランス、イタリアが入っていますね。

G7:アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、フランス、イタリア、カナダ

(先進国の中でも特に経済的に発展している国)

代理母出産が認められる国

  • アメリカ(カリフォルニアなど州による)
  • ロシア
  • ギリシャ
  • ウクライナ
  • ジョージア
  • インド
  • タイ
  • イギリス
  • デンマーク
  • ベルギー
  • その他

次に、代理母出産が合法な国は2種類に分けられます。

商業的な代理母出産が合法な国と全面禁止の国

商業的代理母出産が可能な国

  • アメリカ(カリフォルニアなど) :代理母出産専門の弁護士がいます。
  • ロシア :代理母の同意で実子に
  • ギリシャ :裁判所承認後
  • ウクライナ :正式な代理出産契約の元、商業的な面などかなり自由度が高い。
  • ジョージア :ドナーや代理母に親権なし

商業的代理母出産が全面禁止の国

  • インド:2015年に全面禁止
  • タイ:2015年に全面禁止
  • イギリス:注)に記載
  • デンマーク:注)に記載
  • ベルギー:注)に記載

注)イギリス、デンマーク、ベルギーにおいては次のどちらかの場合にのみ代理母出産が認められます。

  1. 金銭の授受がない場合
  2. 実費のみを支払う場合

比較的自由度の高い国での代理母出産を求めるのであれば、ウクライナでの代理母出産も選択肢に入るかもしれません。

Sponsored Link

代理母出産の国別費用と代理母への報酬

アメリカ(カリフォルニアなど)、ロシア、ギリシャ、ウクライナ 、ジョージアなどが必然的に代理母出産ができる国として適切になってきます。

 代理出産に必要な費用(渡航費含む実費)

  • アメリカ:1500~2500万円
  • ロシア:500~1000万円
  • ウクライナ:500~1000万円
  • ジョージア:500~1000万円
  • ギリシャ:実費他+135万円(1万ユーロ)上限の補償
  • タイ:500万円程度(2015年以前)※参考
  • インド:300~500万円程度(2015年以前)※参考

(為替相場による)

代理母への報酬

  • アメリカ:200~300万円程度
  • ロシア:280~380万円程度
  • ウクライナ:150~250万円程度
  • ジョージア:150~250万円程度
  • ギリシャ:135万円(1万ユーロ)上限の補償
  • タイ:150万円程度(2015年以前)※参考
  • インド:60~100万円程度(2015年以前)※参考

(為替相場による)

仮にタイなどで代理母出産出産をしたい場合は国籍がタイになれば可能ですが、個々の判断となってきます。

代理母出産の国別費用と代理母への報酬表

代理母出産費用 代理母報酬
アメリカ 1500~2500万円 200~300万円
ロシア 500~1000万円 280~380万円
ウクライナ 500~1000万円 200~300万円
ジョージア 500~1000万円 200~300万円
ギリシャ 実費 1万ユーロ内で補償
タイ(参考) 500万円 150万円
インド(参考) 150万円 60~100万円

~円程度で様々比較しましたがエージェントによりバラつきあり。
※タイ、インドは2015年に代理母出産が全面禁止

こうして見ますと、ウクライナやジョージアもこれからの選択肢として増えていくのではないでしょうか。

まとめ

介護

代理母出産では商業的といった言葉が使用されることがあります。

商業的というとなんだかダーティなイメージを覚えてしまいませんか?

全てが商業で成り立っている世の中なのですが、こと出産に商業が付くと意味合いがまるで違って聞こえてきますよね。

産婦人科も金銭が発生しますし、人気のある医院は栄えますし、人気がない所は淘汰されていきます。

価値に対しての費用が発生することまでは何も間違ってはいません。

その上で、2014年には日本人がタイで代理母出産をし、14人(15人とも)の子供を産みました。

代理出産の依頼人は24才の男性です。

特異なケースではありますが、ここには経済格差が存在しています。目的は財産分与のためだったそうですが真意は分かりません。

 

様々なケースがありますが、目的が何なのかによって代理母出産のあり方や見え方が違ってきますし、貧しくなければ代理母出産を選ばないこともあるのです。

“子宮を買う”といった表現が適切かどうかは別の話としても、倫理的に問われ続けなければならない性質を帯びたことであることは間違いありません。

日本でも不妊治療をはじめ、代理母出産の公表をする方がいます。

その方達の勇気が利用されない様に、また、代理母がしっかりとサポートされる法整備が必要なのは当然としても、倫理観や他者を思う心はもっと見つめてく必要があるのではないでしょうか。

文明や進歩は常に使う側の心を問うてくるもののはずです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

 

 

丸岡いずみの代理母出産の費用報酬は?子供の戸籍や性別や名前も?

丸岡いずみさんが代理出産されました。

念願の赤ちゃんが自分のもとに生まれて来てくれたことは幸せですね。

夫の有村昆さんも子煩悩っぷりを発揮しそうですね。

 

代理出産は日本では認められていません。

法律で禁じられているわけではないのですが、日本産婦人科学会が認めていないのですね。

倫理的側面なども含めた様々なリスクに配慮してのことです。

 

そのため、どうしても子供が欲しい夫婦の選択肢には海外での代理出産が必然的に出てきます。

今回もそのケースでロシアでの代理出産となりました。

代理出産の費用や代理母への報酬はいくら掛かるのでしょうか?

また、丸岡いずみさんのお子さんの国籍はどうなるのでしょうか?

 

お子さんの性別や名前もみていきましょう。

Sponsored Link

丸岡いずみの代理出産の費用は?

親子

海外では代理出産を認めている国も沢山(20カ国)あります。

今回はロシアでの代理出産でした。

アメリカは1500~2500万円程度が相場です。高いですよね。

少し以前までは、代理出産と言えばアメリカというくらい主流でした。

しかし、現在では法制度も各国が整える中でその他の国での代理出産も実施されています。

 

アメリカより代理出産の費用が安く済むのがアジアの国々です。

今回はロシアでしたね。

ロシアでは500~1000万円が相場とされています。

アメリカの半分以下での出産が可能なのです。

代理出産に必要な費用(必要な経費)

アメリカ:1500~2500万円

ロシア:500~1000万円

(為替相場による)

この費用は通常、エージェントに支払われます。

そこから、代理母出産をする代理母に報酬が支払われるのです。

代理母には条件がありまして、経産婦(代理出産以前に子供を出産経験がある)である必要があります。

代理母への報酬

アメリカ:200~300万円程度

ロシア:280~380万円程度

(為替相場による)

代理母の報酬に対して、“子宮を買う”として倫理的な面を問う論調もあります。

実際、代理出産はビジネスとして存在しています。

先進国と発展途上国の貧富格差などにより、収入のために仕方なく代理出産をしなければならない方も大勢います。

そのため、高くても先進国であるアメリカを選ぶ方が多いのです。

代理出産にはまだまだ多くの課題があるのも事実なのです。

 

インドとタイでは海外の方の代理母出産が全面禁止になりました。

ウクライナなどは代理母出産契約の元、自由度も高く、比較的安い費用で代理母出産を行うことができます。

代理母出産した芸能人は誰?ロシアやアメリカやタイの費用報酬を比較に各国別の代理母出産の費用と代理母への報酬を、詳しくまとめましたので併せてお読み下さい。

Sponsored Link

丸岡いずみの子供の戸籍や性別や名前は?

親子

丸岡いずみはこれまでに2度の流産を経験されました。

不妊治療をするも、6年間の月日が流れていったのです。

丸岡いずみさんと有村昆さん夫婦はロシアでの代理母出産をすることを決めます。

2016年冬に凍結保存した受精卵をロシアの代理母へ提供するのです。

代理母出産の子供の戸籍はどうなるの?

ここで、問題となるのが子供の戸籍です。

日本では戸籍法の中で、代理母出産で生まれた子供は、「実子としての親子関係が認められない」とされます。

このため、生まれてきた子供はロシアの代理母の子供となるのです。

よって、国籍はロシアということになるのですね。

では、子供はロシア人のままなの?って気になりますよね。

それを回避するため、現在の日本では特別養子縁組することが通例となってきています。

代理出産の実施の認定はされていませんが、判例では特別養子縁組は認められているのです。

特別養子縁組成立後には帰化申請することとなります。

国籍法:「日本国民の養子で引き続き1年以上日本に住所を有し」

とあります。

養子縁組の時に未成年であれば1年以上日本に住所があれば、原則的には帰化することができることとなります。

  1. 代理母出産
  2. 国籍は代理母の国籍→今回はロシア国籍
  3. 特別養子縁組
  4. 1年経過後に日本人としての帰化申請

この様に段階的に日本人の子供となるのです。

補足ですが、代理出産をした国では依頼夫婦の実施として届けられるのが通常です。あくまで、日本での戸籍の話となります。

あくまでも特別養子縁組であり、法律上は養子となりますが、お母さんとお父さんの遺伝子を完全に受け継いだ子供が出産されることに違いありません。

子供の性別や名前は?

性別は男の子でしたね。

誕生日は2018年の1月3日で3400gでしたね。

子供の名前は、まだ発表されていません。日本での戸籍云々は置いておいても名前は付けることができますからね。

映画が大好きな有村昆さんのことですから、映画のトップスターの名前からもらったりしているのでは?と期待しちゃいます。

あ、でも恐妻家で、有村昆さんの映画グッズもコンスタントに廃棄されている様ですから・・丸岡いずみさん優位で名前が付けられたのかもしれませんね。

まとめ

不妊治療などもありますが、子供を授からないケースも多々あります。

女性の体調の問題もありますし、男性の問題もあるでしょう。

子供が欲しくてもなかかな授からない方のためにも、時代に即した福祉や法整備が進むといいですね。

まだまだ、倫理の問題や貧富の格差の問題など、課題は山積みです。

みんながみんな喜んで1人の子供の誕生を喜べる環境ができる日が早く実現するといいですね。

Sponsored Link

小室哲哉の引退理由は介護とC型肝炎が原因?KEIKO病状真相と今後

小室哲哉が引退会見をされましたね。

引退の本当の原因は何なのでしょうか?

KEIKOさん家族ファンの皆様へご迷惑を掛けたことへのお詫びから会見は始まりました。

ご心配を掛けたことへのお詫びと同時に、自分なりの騒動のけじめとして引退を決意されました。

最近では芸能人の引退が目立ちますが、小室哲哉さんの引退は本当に残念な気持ちです。

高次機能障害やC型肝炎、睡眠障害など多くの病も抱えながらの介護生活を余儀なくされていた中での今回の不倫騒動ですが、KEIKOさんとの夫婦関係はどのような状態なのでしょうか。

引退の真相と理由は何なのでしょうか?夫婦今後は離婚もあり得るのでしょうか?

会見に沿って紹介します。

Sponsored Link

小室哲哉の引退までの経緯 理由と真相とは?

引退会見は過去を振り返りながらの会見となりました。

  •  2010年:金銭問題 
 ➠執行猶予付きの有罪判決
  • 2010-15:5年の歳月
    KEIKOさんが病に(2011年10月)

「裁判官の主文では、執行猶予は付いているが有罪の中、頑張れ」
とのメッセージもあったようです。

今回の文春では罪を受けて償うという感覚を思い出さされた。
同じ感覚を持ったとのことです。

小室哲哉の妻KEIKOさんの病状は?

この間に妻KEIKOさんが突然の病気となります。

因果関係は医者も分からないようです。

そんな中、小室哲哉は戸惑いながらも仕事は続けてきました。

幸いにもKEIKOさんの病は周囲のサポートもあって、身体的な後遺症はありませんでしたが、脳の障害が残ったのです。

女性から女の子に 「愛情は深まった」

小室哲哉さんが見るKEIKOさんは次の様に変わっていきました。

  • 女性から女の子
  • 優しげな性格になったのかな

歌手としてのKEIKOさんの存在は大きかった様ですね。

そんなKEIKOさんは音楽への興味を失っていきました。

小室哲哉さんは
「音楽の部分の脳、興味が亡くなった」
と表現されています。

小室哲哉さんとKEIKOさんをつないだものが音楽です。

音楽がやりたくて延長線上に芸能人になったと語っています。

小室哲哉さんの作った曲をKEIKOさんが歌うことはないのです。
どれだけ辛いことでしょうか。

音楽への思いをKEIKOさんと共有したい小室哲哉さんはKEIKOさんに対して次の試みをしました。

  • カラオケに行ったり
  • 音楽のネットを見せたり
  • CD聞かせたり一緒に聞いたり

自分なりの音楽へのいざないを試みたようです。

KEIKOさんに歌ってもらいたい気持ちの行き場は自身の作曲活動にだけ向かうこととなります。

KEIKOさんの未発表曲

しかし、KEIKOさんの音楽への興味は日に日にい減っていったのですね。

病気になってから今年で7年目を迎えていますね。

最初の頃にはレコーディングスタジオに連れて行って何とか一曲は歌ってもらった未発表曲があると語っていました。

それ以降は「もういいよね」と。

それから4~5年近くの間は、KEIKOさんの口から歌声を聴くことはほぼなくなったのです。

Sponsored Link

小室哲哉さんとKEIKOさんの夫婦関係は?

夫婦

KEIKOさんは小学校4年生程度の算数のドリルを楽しんでやっている様です。

ただし、全てにおいてがそういうレベルということではない様です。

  • 夫婦としての会話が成立しない
  • 大人の女性としてのコミュニケーションができない
  • 電話での会話も困難
  • 対峙して話すことができない

1時間、10分、5分と、会話によるコミュニケーションの時間などは減っていったのですね。

KEIKOさんのことを諦めてはいけないのは承知の上でも、KEIKOさんから様々な質問をされることに、疲れたりしたとも言われていました。

しかし、以前よりも今のKEIKOさんへの「愛は深い」と小室哲哉さんは言われます。

「愛らしい」思いもあるのでしょう。

普通の会話ができない。自分のC型肝炎の苦しみを理解してもらえていない。

そんな状況もある中、小室哲哉さんのKEIKOさんへの愛は深まっている様です。

すぐに離婚という選択肢もないようですね。

小室哲哉が必要とした精神的なサポートと自身のC型肝炎

介護疲れなども社会問題となっています。

KEIKOさんの病状は高次機能障害ともいわれていますが、ある日、高次機能障害となった妻との夫の関係は大変なものがあります。

精神的なサポートは確かに必要なことだったのでしょう。

「3年位前から疲れていた」

2014年頃には疲れもピークだったのかもしれません。

KEIKOさんが病になってから3年が経過していたタイミングですからストレスが溜まることもあるでしょう。

小室哲哉さん自身は当時のことに感謝を述べます。

「支援があり音楽関係者やエンターテイメント、様々な方の支援があり恵まれていた。色々な仕事をもらっていた」

この立場もありながら申し訳ないと述べられていますが男性の女性への欲の話とは違うようです。

小室哲哉のC型肝炎と様々な病状

その前の2015年には、小室哲哉自身がC型肝炎になります。

2人が病気の状態でKEIKOさんは普通の妻といえる状態ではなかったそうです。

闘病の中で看病とか見舞いとかで、自分に妻から声をかけてもらうのは難しい状況で、一人で闘病生活を続けていて現在に致ります。

「今思えば、当時の仕事の量を縮小して夫婦の時間をとるべきだった。」

「周囲の期待に応えたくて、そのままの状態を続けてきてしまった。」

当時の妻の考えについては脳のことも合って全てはわかりかねないと小室哲哉は語ります。

小室哲哉の最近の病歴

  • 2015年:C型肝炎
  • 2016年:副作用、骨折
  • 2017年突発性難聴

➠左耳が聞こえない状態なのです。

  • 2017年8月に入院

ストレッスによる睡眠障害 摂食障害

医者からは、「原因不明、ストレスだろう」

時間の許す限り働いていたようですね。

2017年夏前には特に仕事が忙しかったようです。

小室哲哉のKEIKOとの介護生活

介護

複数の医者や看護師から協力を得ることが増えたそうです。KEIKOさんも病で小室哲哉も病です。

老老介護ではありませんが、病の人間が病の相手を介護するような構図は本当に大変でしょう。

体調の悪さに加わり仕事も忙しく、通院のみでは難しい時期もあった様です。

小室哲哉の往診の依頼とA子さんとの出会い

都内では往診ができます。往診を利用するようになるのは必然のことでした。

そして、何とか仕事をしてきたのですね。

<病に関しては今も治らっていないようです。

症状の一つとしては、すぐに熱っぽくなるそうなのです。

そんな中で今回の報道のA子さんのクリニックは早朝も深夜などOK。

ホテルなどにも来てくれるのですね。

当時の気持ちを小室哲哉さんは素直に語られます。

  • 体調が悪くて急な往診の依頼をし始めた。
  • 自宅でも往診は複数回来てもらっている。
  • KEIKOさんからは記憶にないという話は聞いている。
  • なんとなく容認してもらっているとの思いもあった。
  • 会話とか雑談を女性とする機会がなかった中で、メンタルケアといええばあれだが、雑談とかに付き合ってもらった。
  • 先生では無くて看護師さんで女性であって、という環境が誤解を与えてしまうことは当然であって。
  • スタッフがいてくれることもあったが密室の時はスタッフも外にいる場合もあったがいない時もあった。時間も永く場所も場所だった。
  • 男性の女性への欲求というものとは違い、男女の関係は全く考えていない。
Sponsored Link

小室哲哉さんの今後の活動と復帰はあるのか

小室哲哉

不徳の致すところ以外には何もありません。

申し訳ありません。

世間の皆様には不快な思いをさせたと思う。

お詫びを申し上げたい。

謝罪の言葉がとても多い会見だったと感じます。

特に男女の関係もないのにな、と思います。

体調不良は本日も変わらずに耳鳴りがどうしても治らない。

締切に間に合わないことも増えて、3~4日など間に合わない時もある。

歌手のために良いものになればと思い一週間位かけてやり直しなどもある。

昔では考えられない。

昨年位から、一般的に定年は60-65才。

昨年58才の時に、「60才が節目かな、どうなのかな」と疑問も出てきたと語っています。

音楽活動もやっとの思いでやってきたようです。

精神的な支えが必要であることは明らかでしょう。

小室哲哉さんがは次の感情に覆われていったようです。

  • 不安
  • 懸念
  • 自信のなさ

自身の病と介護の中で疲れ切っていたことでしょう。睡眠障害もあり大変だったに違いありません。

耳鳴りがする中での音楽活動は過酷を極めるでしょう。

自身の不安や懸念や自身のなさをKEIKOさんに吐露されたときのKEIKOさんの反応は次の通りでした。

「そうなの」

そして、医療精神的な知識を持ったA子さんが、往診などでサポートしてくれる体制が続きます。

昨年末に風のうわさなのか、こういった自体が起きるだろうという胸騒ぎはあった。

こういったことをしていてまかり通らないとは思っていた。

KEIKOさんから理解をしてもらっているのかなと小室哲哉さん自身は言い聞かせていたのかもしれません。

この時のKEIKOさんの状態はピアノもワンフレーズを30秒きくのもやっとの状態です。

文春はいましめか。今回の取材の時に2010年の有罪判決の時と同じ気持ちを抱いたようです。

この時に引退が頭をもたげたそうです。

常に頭に浮かんだのは、グラウンドの中心で感謝を述べる野球選手の様な引退セレモニーなどを夢見た時期も最近は多かった。

勇退される方とはかけ離れたこうした状況で、報道による罪を償うとともに、体力的な問題とも感じた様です。

僕の才能が本当に必要なのかなどの自問自答。

既に一杯一杯だったのではないでしょうか。

唯でさえめくりめく変わる音楽業界にあって、妻の介護と自身の病と芸能活動への限界。

一つ一つなら何とかなることもあるでしょうが、全てがいっぺんに来て人間は耐えれるものでしょうか。

  1. 音楽の道を退くことが私の罪であると思う。
  2. 求められれば音楽で応えていきたい。
  3. 自発的な音楽活動は本日をもって退こうと思う。

この言葉を聞いて少し安心しました。

復帰するまでもなく、これからも要望があればそれに応えてくれる姿勢のようですね。

一旦休んで欲しいです。

介護に対するサポート体制も必要でしょう。

孤独にしない環境の充実も必要でしょう。

今回の件は小室哲哉さんは何も悪いとは感じません。

他人事でもありません。

正直、疲れて一旦は休むのでしょう。

疲れていた時に、糸が切れたようなことなのでしょう。

自身の音楽への限界を感じるのもそのタイミングもあってのことでしょう。

 

しっかり休みながらコンディションを整えて、さらなる音楽での活躍を楽しみにしています。

Sponsored Link

斎藤工の移動映画館ボランティア!監督のマダガスカルや熊本への思い

移動映画館

「セクシー」との呼び声も高い斎藤工さんが徹子の部屋に。

最近ではドラマやCMでその姿を見ない日が無いほどですね。

斎藤工さんは、俳優として幅広い役柄と演技で活躍されている一方でシネフィルとしても知られ、クリエイターとしても活躍されています。

映画のプロデューサーや助監督をされていた父親の影響もあり、斎藤工さんは映画の魅力に取り憑かれるのです。

 

短編映画の制作に始まり、初監督作品の『半分ノ世界』では国際エミー賞デジタル部門にノミネートされます。そして、初の長編映画の監督を務めた『blank13』では第20回上海国際映画祭では最優秀監督賞を受賞している程に映画への思いは強いのです。

そんな才能豊かな斎藤工さんが現在、情熱を傾けているのが、自身が主催する移動映画館『cinéma bird』の活動です。

一体どの様な思いでどの様な活動をされているのでしょうか?

Sponsored Link

斎藤工の移動映画館とマダガスカルなどへの思い

小規模映画館の数は減少の一途を辿っています。

大型の映画館が増える一方で小規模映画館は減っているのです。

映画館のない地域に住む人たちに向け、斎藤工さんは「移動映画館cinema bird」という活動を続けています。

 

移動というと車で行って車で何かをする「移動式」ことをイメージされる方もいるかもしれませんがそうではありません。

映画館のない場所で映画を上映する活動のことを移動映画と言います。

例えば、小学校やお寺やスペースの広い場所などで映画を上映する即席のミニシアターのことです。

日本国内で続けていた移動映画館の活動にJICA(国際協力機構)とテレビ局が賛同します。移動映画館をマダガスカルの子どもたちのためにして欲しいと依頼を受けるのです。

2017年1月、JICAの思いを受け取った斎藤工さんは、パリでの仕事を終えた後、マダガスカル島に向かいます。

マダガスカル島は第七の大陸とも呼ばれる神秘の島です。バオバブの木を思い浮かべるのではないでしょうか?

アフリカ大陸の南東海岸部から沖へ約400キロメートル離れた西インド洋の西部に位置する島です。マダガスカル共和国の領土となっています。

“自分にできることは何だろう”

「映画館のない地域に移動映画館を持って行って上映の場を作る

マダガスカルの子どもに向けて移動映画館開催するだけでなく体験型の映画の機会を作るのです。

マダガスカルの子どもたちに映画の全てを体験させる

斎藤工さんの考えは、映画作品を持って行って観てもらうだけではありませんでした。

  1. 映像を子ども達みんなで作ってもらう
  2. 子どもたちに未来の自分を心に描いてもらう
  3. 子どもたち自身がどうなっていきたいか考えてもらう

子どもたちにとっても初めての経験です。

映画を観るだけではなく、映画を作る人がいることも知ることとなるのです。

ストーリーができたら次には役割分担をします。

  • 演じる人
  • 撮影する人
  • 監督をする人
  • 録音をする人
  • ヘアメイクさん

1つの映画を作るためには沢山の役割があって、それを体験してもらうことが狙いでした。

映画は単に与えられるものではなく、協業でできるものであり、その数だけ職業があることも知ってもらうためでした。

マダガスカル島の中しか知らない発展途上国の子どもたちは、映画を通して世界を知ることとなります。

世界には沢山の役割や職業があることを知ります。

移動映画館は住んでいる地域や場所によってその内容や持つ意味が変わるとの思いで臨まれたようです。

映画を体験させることを通じて、マダガスカルの子どもたちには「興奮」があったと、斎藤工さんは語っています。

映画の制作に携わった上、上映される映画には子どもたち自身が出演しているのですから、誰だって楽しくないわけがありませんよね。

映画館のない地域に映画を届けるための移動映画館は斎藤工さんの映画に対するリスペクトと愛情に他ならないのです。

また、この活動を通してアクターであることよりも、本当はみんなで映画という娯楽をを共有していくことが自身の性に合っているのだと再確認できたそうです。

同じ空間で感動を共有しあう。また、劇場体験を届けるといったことが斎藤工さんの移動映画館のも目的であり、それが斎藤工さん自身が映画を楽しむことにつながるのです。

Sponsored Link

斎藤工の移動映画館のボランティア開催地

2015年に斎藤工さんの発案で始まった移動映画館の取り組みは継続的に開催されています。

「とにかく裏方に徹していたい」

一貫してこの思いで移動映画を実施されているようです。

イベント中は観客に対しての配慮も忘れません。自分自身はホストとして徹しています。居心地の良い空間のために子どもたちに対しての気遣いも忘れません。

テントや仮設トイレの設置。座布団やヒーターなどでの防寒対策などの準備にも配慮が十分です。

移動映画館プロジェクトにはテーマソングもあり、また、多くのお笑い芸人やアーティストも協力しています。

斎藤工さんの思いに呼応してくれているのです。

 

第一回はcinema birdの第1弾が開催された宮城県石巻市で開催

熊本県では山鹿市にある国指定重要文化財の八千代座で開催

熊本県熊本県上益城郡益城町立津森小学校で開催

福島県南相馬、マダガスカル、カンボジア、パラグアイなどでも移動映画館を開催しています。

パラグアイの訪問ではマテ茶にハマっていますね。

斎藤工愛飲のマテ茶とは?効能効果に便秘とがんもに詳しく書いていますのであわせてお読み下さい。

斎藤工の映画監督の経歴

第20回上海国際映画祭(アジア新人賞部門):最優秀監督賞受賞(日本人俳優として初)

第15回ウラジオストク国際映画祭:最優秀男優賞トリプル受賞(高橋一生、リリー・フランキー、斎藤工の3人)(日本人初&映画祭史上初)、

第3回シドニー・インディ映画祭:最優秀脚本賞/最優秀楽曲賞/最優秀編集賞/最優秀ドラマ賞(4部門にノミネート)、最優秀脚本賞を受賞

など俳優でも沢山の賞を受賞されていますが監督としての活躍も目覚ましいものがありますね。

まとめ

以前、斎藤工さんが“さんまのまんま”に出演された時、映画に対する熱い思いを語りました。

そのマニアックな語りに、「こいつモテへんわ」とさんまさんがツッコむ程でした。

確かにその通りだと感じます。

移動映画館にしてもモテるためにやっていないんですね。

強い自分自身の信念のためにやっているのです。信念というよりは斎藤工さんが一番映画を楽しめる方法の一つが移動映画館の開催なのかもしれません。

各地での移動映画館の開催、マダガスカル島での子どもたちへの映画体験のプレゼントは斎藤工さん自身の生き様そのものではないでしょうか?

自身が映画監督を務めていますが、一人でできることではありません。

それぞれに役割分担があって、それぞれが役割を果たすことで素晴らしい映画が出来上がります。

斎藤工さん自身が映画を通して得た学びをそのまま子どもたちに贈ったのかもしれませんね。

まるで映画への恩返しの様にさえ思えますが、この活動はこれからも続くのでしょう。

映画の魅力はみんなで楽しむことそれ自体なのかもしれませんね。

 

お読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

斎藤工愛飲のマテ茶とは?効能効果に便秘とがんは?副作用と飲み方も

斎藤工(さいとうたくみ)さんが徹子の部屋に出られますね。

徹子の部屋にわざわざ持ち込んだのが「マテ茶」です。

マテ茶は“神秘の飲み物”とも呼ばれる南米生まれの飲み物です。

「飲むサラダ」との愛称もあるほどに、ビタミンやミネラルもたっぷりなんですね。

 

斎藤工さんといえば、2016年には「ダウンタウンの笑ってはいけない」に出演すれば、サンシャイン池崎のモノマネがブレイクするなど話題にこと欠きません。

ドラマでの活躍も目覚ましく、「昼顔」をはじめ数々のドラマに出演されていますね。

幼少の頃から父に連れられて映画を観ていたそうです。

その影響もあって映画が好きで好きで、今では精力的に映画の監督を務めたり、移動映画館の活動をされたりと、そのバイタリティには驚かされるばかりです。

そんなハイセンスでバイタリティのある斎藤工さんが愛飲されているマテ茶とは一体どのような飲み物なのでしょうか?

「パラグアイに行って以来 マテ茶が欠かせない」

と斎藤工さんも本人のブログの中で言っています。

 

マテ茶は医薬品では無いので効能効果は語れませんが、含有成分などから見込める良い点などを紹介していきます。

マテ茶は健康食品としても優秀です。

栄養補給や健康の維持などに役立つマテ茶について詳しくみていきましょう。

Sponsored Link

斎藤工も愛飲のマテ茶とは?

最近では日本でもスーパーなどで販売されているマテ茶ですが、まだまだ日本に広く浸透しているとはいえません。

コンビニなどでもはんばいしていますので、手軽に飲むことが出来ます。

インカ帝国以前から飲まれていたマテ茶

マテ茶の歴史は古く、今から1000年以上昔のインカ帝国時代以前から飲み物として普及していたとされています。

かつてはインディオが愛飲していましたが、現在ではアルゼンチンやブラジル、パラグアイやウルグアイなどのでの栽培ができるようになりました。

スペインが植民地としていた中でも、パラグアイを中心としてマテ茶の栽培が計画的に行われて大きく普及していったようですね。

自生していたマテの気の葉と茎をインディは探し求めていたのです。

今では日本でも飲めることとなりましたのでインディオからの贈り物の様な気さえしませんか。

現在ではアルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイなどの国では日常的にマテが飲まれるほど生活に浸透している飲み物です。

マテ茶の持つ別名と栄養分

マテ茶には様々な栄養分が含まれています。

「飲むサラダ」

「100万人のロイヤルゼリー」

とも呼ばれていますが、豊富な栄養素を表した言葉ばかりですね。

  • 食物繊維
  • カルシウム
  • 亜鉛
  • マグネシウム
  • 鉄分
  • 葉緑素
  • ビタミンはA,B

これらの成分が豊富に含まれます。

またコーヒー、紅茶と並んで世界三大飲み物に一つに区分されるほど、世界的に有名なお茶です。

斎藤工とマテ茶の出会いと移動映画館

マテ茶のメッカはアルゼンチン、ブラジル、パラグアイですが、斎藤工さんがマテ茶と心の出会いがあったのはパラグアイでのことです。

訪ねたのは開発途上国のパラグアイでした。

目的は移動映画館のボランティア活動のためです。

斎藤工さんは移動映画館のボランティア活動をしています。

自分自身を支えてくれ感動を与えてくれた映画の感動を、映画館のない地域の子どもたちに届けたいと立ち上がりました。

斎藤工の移動映画館ボランティア!映画監督の思いに詳しく書いていますのでお読み下さい。

ボランティアとしての訪問をする中で、マテ茶との出会いがあったのですね。

徹子の部屋にマテ茶を持って入ってきたのは、ボランティア活動の一貫でもあるのでしょう。

マテ茶を知ってもらう中でパラグアイの現状や文化を伝えることをされているのではないでしょうか。

斎藤工さんの優しさが伝わってくるようですね。

Sponsored Link

マテ茶の効能・効果にはがんや便秘の改善も?

マテ茶

マテ茶の栄養分から栄養補助食品として次の健康への維持などが考えられます。

栄養補助食品としてもとっても優れていますね。

便秘改善

不溶性食物繊維が豊富です。

消化管で吸収されないまま大腸に到達する食物繊維は便を嵩(かさ)増ししてくれます。

このため、腸が刺激されて便意を促し便秘解消が見込めます。

便秘が解消することで老廃物の排出ができますのでデトックス作用が見込めるわけですね。

がんへの効果はあるのか

がんに関しては、イェルバ・マテからできるマテ茶ですがハーブを医薬品として利用する場合の効果と安全性を協議しているドイツコミッションEにおいて、肉体と精神の疲労に対する使用は承認されています。

一方で食道がんや咽頭がんの発がんリスクがあることが示唆されています。

しかし、これは高温のマテ茶を飲む場合だとも考えられています。現地では高温のマテ茶をボンビーニャ(bombilla)と呼ばれるストローの様なもので飲みます。

高温のマテ茶が直接咽頭部に炎症を起こしていることは発がんと関係します。

日本でも熱いお湯や熱いお茶を飲むことで咽頭がんや食道がんのリスクが高まると言われていますね。これと同じことが言えるのかもしれません。

がん予防には熱い食べ物や飲み物を摂取しないことが大前提です。

その上で、マテ茶には発がん性物質は確認されていません。

動物での発がん性に関する研究ではマテ茶抽出物にはがん抑制作用があると報告されています。

マテ茶を飲む時には適温で飲みましょう。

 

がんの免疫療法である丸山ワクチンについてはこちらに詳しく書いています。

免疫療法に関心のある方は是非お読み下さい。

 

抗酸化作用

マテ茶は非常に多くのポリフェノールを含有しています。

リフェノールとは複数のフェノール性ヒドロキシ基を持つ植物成分で抗酸化作用を持つ物質のことをいうんですね。

ポリフェノールといえばワインを想像する方も多いのではないでしょうか。実はマテ茶のポリフェノールの含有量はワインよりも高いのです。

老化の原因には活性酸素がありますが、活性酸素は細胞を錆びつかせてしまうので恐いですね。

■抗酸化作用の役割

  1. 活性酸素の発声を抑える
  2. 活性酸素を無害化してくれる
  3. 活性酸素の酸化を抑えてくれる
  4. 活性酸素による被害を修復してくれる

抗酸化物質にはこれらの働きをしてくれる優秀な成分なのです。

認知症の予防

マテ茶が含有するポリフェノールの抗酸化作用は認知症の改善に影響をおよぼすとの

認知症は、脳の中に不要なたんぱくであるアミロイドβ(ベータ)とタウの蓄積によるものであると考えられています。

タウの蓄積と広がりを抑える働きがポリフェノールにはあると考えられているのです。

高血圧の予防

マテ茶の脂質代謝への影響を調べた実験では、悪玉コレステロールを減らす結果も報告されています。

コレステロール値を下げてくれることで動脈硬化を予防が考えられるのです。

血管の健康を保持するための作用もあると見込めるのですね。

冷え性の改善

マテ茶の成分を見ますと、マテインが含まれています。

このマテインは血液の巡りを潤滑にしてくれる働きがあるのですね。血液循環がよくなることで冷え性の改善も見込めると考えられているのです。

消化器を活発

消化器管の分泌液である胃酸や胆汁や膵液の分泌を活性化させてくれることが見込めます。

分泌の促進により、消化機能の働きもよくしてくれるのです。

ダイエット

コレステロールを抑える働きが見込めるマテ茶ですが、もともとは肉料理中心の南米で野菜不足を補うために飲んでいるお茶です。

脂肪の吸収を抑えてくれる上に、食欲を抑えてくれるとされてきました。

様々な研究結果でも摂取エネルギーの量が減少したとの報告もありますのでダイエット効果が見込めそうですね。

美肌にも

マテ茶にはミネラルやビタミンが豊富に含まれています。

上で紹介した便秘の改善やデトックス作用により新陳代謝アップが見込まれますね。

また、豊富なポリフェノールによる抗酸化作用も期待できますので、老化の防止を助けてくれる若返りや美肌のためには試してみる価値のある健康補助のための飲料ではないでしょうか。

また、ビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群は眼精疲労にも良いですね。

美肌も健康も全ては内側からですね。

Sponsored Link

 

副作用にカフェインによる利尿作用も

マテ茶

医薬品ではありませんので副作用とは呼べませんが、注意することは以下の通りです。

まず、下痢になることがあります。

便秘を改善する時に伴いやすいのが下痢ですね。飲み過ぎには注意しておきましょう。

また、飲みすぎた場合の反動として次のことが挙げられます。

不眠、動揺、吐き気、嘔吐、発汗、頭痛不安症、恐怖感、落ち着きがなくなる

カフェインを含むマテ茶

マテ茶にはカフェインが含まれています。

カフェインの含有量は次の通りです。

  • 緑茶の約50%
  • コーヒーの約25%
  • 紅茶の約30%

とても多いという訳でもありませんね。

カフェインは利尿作用がありますので飲み過ぎには注意しましょう。

妊婦には飲ませてもよいのか?

あえて沢山飲む必要はないでしょうが問題ありません。

産婦人科の医師によっては奨励している人もいるようです。妊婦に必要なミネラルが豊富であるためです。

母乳の時期には控えておきましょう。また、離乳食が終わるまでは赤ちゃんに飲ませることも控えましょう。

カフェインが含まれていて、緑茶の半分程度だと知っておくと安心ですね。

緑茶も飲み過ぎはよくありませんので同じ感覚でいれば間違うことはないでしょう。

斎藤工が愛飲するマテ茶の飲み方とまとめ

https://twitter.com/BTKomar/status/953176647183683584

マテ茶は普通に煮出しても水出しでも飲んで頂けます。

一般的な飲み方はマテ・ティーといいます。

マテ・ティー

  1. スプーン1杯の茶葉が一人分です。
  2. 沸騰したお湯を茶葉を入れたティーポットに注ぎます。
  3. 3分蒸らせば出来上がりです。

お茶を飲みように飲みましょう。

マテ茶の組み合わせ

また、様々な組み合わせも自由です。

お好みに合わせてお砂糖・レモン・はちみつを入れるのも良いでしょう。

あるいは牛乳・シナモンなどを入れて飲むのも良いですね。

 

クセもありませんし、苦味もないなかに爽やかな香りがします。

アイスでもホットでも美味しくお楽しみ頂けます。

飲みくちもサラッとしていますので、油っこい料理などとの相性も非常に良いですよ。

飲むと「サーッ」とに口の中がサッパリして清涼感さえ感じさせてくれます。

 

斎藤工は海外に行って移動映画館の上映をして映画を見れない子どもたちに喜びを与えています。

映画を観た小中学生の子どもたちは楽しんでくれて、沢山の拍手と歓迎のダンスを踊ってくれたそうです。

パラグアイのお土産としてマテ茶を人に伝えることで、パラグアイの少年たちの思いを伝えてくれているのかもしれませんね。

今後も様々な文化交流の中で古くて新しくて良いものを知らせてくれることを楽しみにしています。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

 

鈴木康大(カヌー)と小松正治の経歴!パラドーピングの心理と犯罪

カヌー

アンチ・テロ&アンチ・ドーピング

2020年オリンピック開催国が日本となった理由の1つには日本がクリーンであることがあります。

このような背景の中で起きた鈴木氏の事件は前代未聞でもありますし、歓迎されるものではありませんね。

日本のスポーツ史の中でも汚点として残っていくことでしょう。

その上で、オリンピックを掛けた試合などでは卑劣なことも起こります。

ドーピングを仕掛けられることも諸外国では少なくないようです。

このような禁止薬物を投入するなどし、他者をおとしめようとする行為をパラ・ドーピングといいます。

パラドーピング

  • 禁止薬物を投入するなどし、他者をおとしめようとする行為

日本ではまだ馴染みのない言葉ですが、海外ではパラ・ドーピング対策もあたり前になっている国も多いのです。

本当であれば日本で馴染みになる必要のない言葉だったかもしれません。

しかし、オリンピックの開催国である以上は、パラ・ドーピングの認識を深めておいた方が良いのでしょう。

今回は、鈴木康大(カヌー)小松正治の経歴受賞歴を比較する中で、パラ・ドーピングが起きた経緯を見ておきましょう。

Sponsored Link

鈴木康大(カヌー)と小松正治の経歴!

カヌー

鈴木康広 32才 小松正治 25才
高校 国体優勝 国体二年連続優勝

インターハイ3年連続優勝

大学/海外 日本ランキング1位  大学進学せず海外で修行
社会人 2010年アジア大会 銅メダル 2014年仁川アジア大会 銅メダル
2017年 世界選手権出場 2017年 世界選手権出場

こちらだけを見ると力は拮抗しているようにも見えるかもしれません。

アジア大会では2人とも銅メダルを獲得しています。

しかし、小松選手の年齢は7才も若く、4年後のアジア大会です。

次に、同じ大会での戦績を見てみましょう。

500m主要大会比較

鈴木 小松
2016年10月 いわて国体 3位 5位
2017年3月 海外派遣選手選考会 3位 2位
2017年9月10日 日本選手権 5位 3位

2016年にリオオリンピックに出場できなかったこともあり鈴木元選手は一度引退します。

その後に日本でのオリンピックを目指そうと義父や周囲からの声もあり復帰するのです。

妻が元オリンピック選手でカヌースプリントで6位を取っていたこともあり、夫婦でのオリンピックへの出場は周囲も期待したことでしょう。

プレッシャーもあったことは確かでしょう。夫婦で福島県でスポーツジムを経営していますから、夫婦でオリンピック出場ともなれば話題性も抜群です。

周囲の期待に背中を押されるように復帰する鈴木元選手でしたが、実際には想像以上に大変なことでした。

カヌースプリントは穏やかな川をそのまま進むものですので、技術ももちろんですが筋力や体力そのものが問われます。

競技的には、羽田卓也が銅メダルを獲得したスラロームとは全く違うのです。肉体がそのまま競技に反映してしまうのです。

年齢もあり、また一度は引退をした元選手が若手と一緒に戦うのも大変なことでしょう。

しかし、オリンピックへの夢は諦めきれませんでした。

なぜなら、最後の挑戦になることは確実だったからです。

鈴木康広のオリンピックへの挑戦歴

2008年 北京五輪 鈴木選手 出場ならず
2010年 アジア大会 他の選手のパドルが破損
2012年 ロンドン五輪 鈴木選手出場ならず
2016年 リオ五輪 出場ならず

➠引退

2020年 東京五輪 出場ならず 事件

これまで、3度挑戦して夢が叶いませんでした。

一度は引退したものの、戻ったからにはといった気持ちもあったことでしょう。

彼の弁明の中では「焦り」との言葉が印象的です。

年齢的にも次の2020年東京オリンピックが最後の挑戦に間違いはありませんでした。

鈴木康広のパラ・ドーピングの経緯

カヌー

2017年8月 遠征先ハンガリーにて 禁止薬物購入
2017年9月10日 レース前日 薬物細かく砕く
2017年9月11日 レース当日 ボトルに薬物を混入

鈴木康広のパラ・ドーピングの一部始終です。

9月11日には薬物混入の件と練習に用いるGPSの盗難について小松選手が被害届提出しています。

禁止薬物のメタンジェノンを遠征先であったハンガリーからインターネットで購入します。

相場で見ますと50錠で1300円程度ですから決して高いものではありませんね。

そして、海外(ハンガリー)から千葉の実家へ送付しています。

事前に購入していることからも、計画的な犯行だったのではないかと義父もコメントされています。

また、実家に禁止薬物を送っている点からも用意周到性が垣間見られます。

小松選手が資格停止処分に

10月20日付 小松選手「陽性」反応が出て暫定的資格停止処分

➠ドーピング発覚後、小松選手は真っ先に鈴木選手に連絡

11月20日 良心の呵責から鈴木選手が連盟会長に事実を伝え問題が発覚

二人はものすごく仲が良かったといいますから、小松選手は「陽性」の結果を真っ先に鈴木選手に連絡しています。

2人はカヤックフォア(4人乗り)200m・500mの両種目で、チームメイトとして優勝も果たしています。

同じ試合に出て、呼吸を合わせて一緒に勝利を経験しているのですから、今回の事件は本当に悲しいことですね。

その後、連盟でのドーピングについての厳しい講習もあり、自白に至ります。

もしかすると、ある程度犯人の目星がついていたのかもしれませんね。

果たして本当に両親の呵責からの自白なのかどうかは怪しいところもあります。

周囲からも既に怪しまれていたのかもしれません。

なぜなら、8年越し

  • 道具が盗まれた
  • 道具に細工された
  • 盗難にあった

などが頻繁に起こっていたからです。

もちろん、全てが鈴木がやったことかどうかは定かではありませんが、疑われても仕方がないことをしてきたのは日を見るより明らかです。

また、細工や盗難に関しては既に認めているものもあり、小松選手に既に謝罪をしています。

なぜこの様な事件が起きたのでしょうか。

Sponsored Link

鈴木康広のパラ・ドーピングの動機と心理

ドーピング

小松選手は元々はそんなに強くなかった選手でした。
しかし、海外留学を経て強くなって帰って来たのです。

カヌー連盟の調査に対して、犯行後の鈴木は次の様に答えています。

「若手が台頭して実力が非常に伸びてきた」

「競技会でも勝てなくなったので」

「私の愚かな至らない点、私の弱い部分のために」

 

どれもがパラ・ドーピングをする理由にはなりませんね。

勝てなければ、本来であれば練習をして記録を伸ばす。

自身のベストと向き合うなどするでしょう。

短絡的に犯罪には結びつきませんし、愚かであろうが弱かろうが犯罪に走ろうとは考えないでしょう。

東京五輪出場が危うくなったと感じてライバルを陥れようとしました。

オリンピックに出場した経験はない中で最後の日本で行われるオリンピックに出たい。

その様な気持ちもあったことは確かでしょう。

動機1

小松選手は若手で実力も伸びていました。

しかし、体力的にはこれ以上は伸びないことが分かっていたのでしょう。

ここまでやってもあと少しが伸びない!焦りも凄かったのでしょう。

鈴木選手は1000mの第一人者だが、東京五輪では500mの出場を狙っていました。

動機2

オリンピック出場自体が目的になっていた。

出場のためなら何をしてもOKとなります。

動機3

カヌーはまだマイナースポーツであり、狭い世界だからとなめちゃった。

 

動機を考えてみましたが、いずれも犯罪をするための動機にはなりませんね。そんなものは存在しませんしね。

カヌーの世界はまだまだマイナーで少人数のため、トップ選手同士のつながりが強いことも特徴です。

鈴木康広のパラ・ドーピングの心理

ドーピングする人の特徴としては、その競技種目のトップに入っている選手であることが言えます。

今回のケースではオリンピックに日本の代表として出れるか出られないかが掛かっています。

例えば、日本人選手がボルトに100m走で勝とうとしてドーピングをすることはないのです。

タイムが離れすぎていますので、ドーピングでどうにかするのは難しいですよね。

ドーピングをするのはトップ集団に属してある程度実力が拮抗している必要があるのです。

 

今回のケースで見ますと、年齢的な差もありますし体力的な差もあります。

以前のタイムでは拮抗していたものの、現在では実力差が出て来ています。

もしも、競技人口の母数が大きければ少しのタイム差でも順位の差は開くことでしょう。

しかし、先にも動機で述べましたが、「競技人口が少ない」ことがあります。

100人いれば50位であっても、5人でやれば2位か3位ですよね。

もしも2位でしたら、上には一人しかいない状態ができてしまいます。

 

本当は実力差は歴然なのに、トップ集団に属しているために錯覚を起こす。

普通校でいつも1位だった成績が、進学校に言った瞬間「成績が普通になった」なんてケースも多いですね。

この様な錯覚を起こす状態に背中を押され、本当は多いはずの少ないライバルを蹴落とそうとしたのです。

 

今回は単なるドーピングではありませんね。

パラ・ドーピングを仕掛け、誰かを蹴落として自分が勝とうとしています。

  • 勝てば名誉と莫大な報酬が手に入る。
  • 多くの人から賞賛される。
  • 栄誉は生涯消えることはない。

その上、パラ・ドーピングまでにも散々蹴落とそうとしてきて失敗してきています。

結果、犯罪を犯してしまいます。

それまでにも既に窃盗罪を犯しています。また、禁止薬物を投入して本人の許可もなく飲ませることは傷害罪(人の生理機能に障害を与えるため)にあたりこれも犯罪ですね。

賞賛や報酬や栄誉を得るためには手段を選ばなかった。

努力で補えるだけの才能や資質がないことが分かっていた。

 

最後にライバルを蹴落とすためにできる手段が犯罪行為だった。

 

小松選手にとっては「ライバルではない」のでしょうが・・。

 

悲しい出来事ですね。

 

自分自身が勝てないことがわかっている。

蹴落とすしかない。

蹴落とすには犯罪しかない。

バレなければOK!!

 

結局はバレなければOK!!

このような心理状態だったのでしょう。

 

犯罪を実行している最中には感覚も麻痺してしまい、犯罪行為をしている自覚もなかったのかもしれません。

目的させ果たせれば、バレなければOK!

一時期は日本ランキング1位だった鈴木が取った行為は犯罪でした。

■心理

  • 実力が拮抗していると錯覚
  • ある種の1競技内の閉鎖性の中で事態の大きさへの誤認知
  • バレやしない

 

禁止薬物に対して日本はクリーンな検査体制が整っています。 日本のスポーツ史の中でも汚点として語り継がれることでしょう。

犯罪の小さい段階で誰かが気付いてあげることはできなかったのでしょうか。

Sponsored Link

まとめ

犯人と被害者を比較する中でパラ・ドーピングの心理を考えてみました。

結局は犯罪行為ですから、正直何ともいえません。

健全な心理ではないことは確かです。状況も様々なプレッシャーもあったことでしょう。

しかし、犯罪を容認はできません。

 

目的至上主義は危険ですね。

よくプロセスが大事と言います。

ただ、プロセスが良ければ負けても良いとは思いません。

もちろん、全ての競争原理の中で勝者が笑い敗者は泣くといったこともあるでしょう。

「正々堂々と」いいます。

「スポーツマンシップ」ともいいます。

お互いがスポーツマンシップに則って勝負をするから面白いのであって、感動もあるのでしょう。

目的が勝つことでも良いでしょう。

しかし、スポーツマンシップを忘れた所には何の感動もないことは本人が遅かれ早かれ気付くでしょう。

心のある勝利を目指してほしいと思います。

 

パラ・ドーピングの被害者(とされている)伊藤義剛さん

ドーピング

東京都内でトレーニングジムを経営している方に伊藤義剛さんがいます。

伊藤さんは陸上選手で当時は25歳でした。

1996年に男子陸上100mに出場します。

前年に追い風参考ながら9秒8(手動)をマークした伊藤選手がアメリカのアルバカーキ合宿での抜き打ちのドーピング検査で「陽性」反応が出たのです。

禁止薬物が出たというのです。

伊藤選手は一貫して「潔白」を主張します。

しかし、結果は2年間の出場停止処分になってしまいます。
当時25歳でしたので、一番乗っている時です。2年間の出場停止は選手生命の短い陸上短距離走にとっては致命的です。

その2年後、1998年5月の国際大会で、日本人トップで日本代表に返り咲くのです。

凄い方ですね。

禁止薬物の使用をせずにきちんと2年後に日本の代表になれることを証明してみせたのですから。

しかし、パラ・ドーピングの怖さは冤罪です。

一度、疑惑を掛けられてしまうと、「もしかしたらドーピングをしていたのでは・・」との疑念は簡単には消え去らないのです。

伊藤選手をパン・ドーピングの被害者とされているとの言葉がつきまとうのです。

伊藤選手は思い返してみました。
もちろん、薬物摂取の覚えはもちろんありません。

思い当たることが1つありました。

それは、67人で共同生活をしていた時期があったことです。
その時に、禁止薬物をドリンクなどに投入することは可能な状況でした。

いたずらなのかとうなのかは分かりません。

しかし、2年間の資格停止処分を免れることはできませんでした。

パラドーピングは人の人生を簡単に変えてしまいます。

パラ・ドーピングから身を守るために

  • ペットボトルを飲む時には蓋がカチッと鳴るかどうか確認する。
  • 飲みかけは飲んではいけません。
  • 自分の食事は自分で守る。
  • 飲食は毎回チェックする。
  • 飲食物を人が触れることが可能な場所に置かない

これらが国際的には当たり前なのですね。

 

パラドーピングは禁止薬物を投入するなど他社をおとしめようとする行為です。

今回の事件で、日本でも安心できないことが明らかになってしまいました。

さらなるドーピングの知識の習得と国外の意識と国内の意識の差を埋めていく必要がありそうです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

Sponsored Link

丸山ワクチンとは?効果の実例と口コミ体験談!費用や有名人は?

丸山ワクチン

末期患者の方はわらにもすがる思いの方も多いでしょう。

わたしの母は50歳を前にがんで他界しましたが、様々な方法を用いました。

1本1万円もするドリンクがダンボールで数十本、家にあったのを覚えています。

親父がどこかから買ってきたものでした。

当時はまだネットで検索することもありませんでしたから、丸山ワクチンのことも知りませんでした。

知っていれば確実に試していたでしょう。

丸山ワクチンとは何なのでしょうか?効果はあるのでしょうか?

実例の口コミや体験談なども紹介していきます。

Sponsored Link

丸山ワクチンとは何?

丸山ワクチン

丸山ワクチンの丸山とは日本医科大学皮膚科教授だった「丸山」千里博士の丸山と丸山博士が開発したがん免疫療法剤であるワクチンのことを呼びます。

特徴は、「免疫療法」を用いているところです。

がん細胞を退治することを目的とするのではなく、人間が本来持つ免疫力を高めることによってがんを抑える治療法です。

そのためのワクチンが丸山ワクチンなのです。

  • 色:無色透明
  • 使用方法:皮下注射液
  • 主成分:リポアラビノマンナン(ヒト型結核菌から抽出)
    ➠多糖体と核酸、脂質

丸山ワクチンの開発の経緯

もともとは皮膚結核の治療のために1944年に開発されました。

その後は

  • 肺結核
  • ハンセン病

の治療にも用いられます。

厚生省が不承認の丸山ワクチン

歴史のかなり古い丸山ワクチンですが、現在に至るまで厚生労働省の承認を得ていません。

不承認のワクチンということになります。

「末期のがん患者に効果がある!」

丸山ワクチンの支持者の方々はこの様に主張していますが、薬効の証明ができていないのが実のところです。

支持者は嘆願署名運動などを行い、これらは国会でも取り上げられました。

ゼリア新薬工業が厚生省(1976年当時)に承認申請

1976年11月にはゼリア新薬工業が当時の厚生省に承認申請を行います。
しかし、5年の歳月を経て出た答えは「NO」でした。

厚生省が「抗悪性腫瘍剤」としての丸山ワクチンを不承認としたのです。

1991年には同じくゼリア新薬工業のアンサー20が承認されます。これは丸山ワクチンと同成分ではあるものの、承認内容は白血球減少症に対してのもので、抗悪性腫瘍剤としてのものではありません。

「ガンの特効薬」の様なものとしては承認されていないばかりか、ガンの薬としても認められていないのです。

異例の有償治験薬(有料の治験薬)としての供給が認められています。

ガンの薬としては承認されませんでしたが、「研究継続の対象」との位置付けで患者への供給は認められます。

有償治験薬として患者に供給することは異例のこととなります。

条件としては以下の3点です。

  1. 治験承諾書
  2. SSM治験登録書
  3. 治験をしてくれる医師をみつける

この3つが整っていれば丸山ワクチンを受けることができるのです。

1.治験承諾書とは、担当医師から丸山ワクチンを受けることの承諾書をもらうことです。

2.SSM治験登録書とは、この書類を提出するまでの治療経過を記載するものとなります。

医師によっては丸山ワクチンの治験薬としての使用を受けてくれないこともある様です。しかし、そんなに頑(かたく)なに受けてくれないこともないようです。

開業医などでの使用もできますし、注射をするだけですのでお近くのかかりつけの病院で相談してみても良いでしょう。

末期患者のたっての希望の場合があるため、それに応じてあげたい医師の思いもあります。

ただ、通常の化学療法や放射線療法と並行して丸山ワクチンを使用するケースも多いようです。

この場合は何がどう効果があったのかはわかりません。

現在までに40万人を越えるがん患者が丸山ワクチンを使用しています。

■書類の提出先は以下の通りです。

初回は来院を求められますが診察はありませんので代理の方が行くのが通常です。

住所:〒113-8706
東京都文京区千駄木1-1-5
日本医科大学付属病院ワクチン療法研究施設

電話: 03-5814-6996(直通) 03-3822-2131(代表)

また、医師の探し方がわからない場合などは家族会なども充実していますのでお気軽に相談されたらよいでしょう。

丸山ワクチン患者・家族の会

医師が見つからず、お困りの場合は「患者・家族の会」にご相談になることも一つの 方法でしょう。

電話:03-3823-4620
受付日:ワクチン療法研究施設に同じ、月・火・木、9:00~13:00
(祝祭日、年末年始12/30~1/4、日本医科大学の創立記念日4/15は休み)

Sponsored Link

丸山ワクチンの効果は?

丸山ワクチン

治験薬としての使用はされていますが、治験段階であるため、現在はまだ効果をうたうことはできません。

いくら多くの体験があっても科学的な根拠がなければがんの治療薬としての認可はおりないのですね。

そんな中、2014年には大変貴重な臨床試験のデータが出てきています。

「放射線治療を受ける国内の子宮頸がんの患者さん249人に、丸山ワクチンと同じ成分の薬(試験薬剤コード名はZ―100)を併用投与して、プラセボ(偽薬)との比較試験を行ったところ、Z―100を投与した患者さんの5年生存率が使わない患者さんより10%も上回っていたことが分かりました。これは他の抗がん剤や分子標的薬ではほとんどあり得ない数字です」埼玉医科大学国際医療センター教授(婦人科腫瘍科)の藤原恵一氏

プラセボとはプラセボ効果との言葉もありますが、偽薬のことですね。

実際には効果のない無害なものを薬として患者に与える時に使用します。

プラセボと比較したところ、5年生存率が10%も上回った結果が出ているのです。5年生存率とは5年後の生存率のことです。

例えば100人の患者がいて、5年生存率が50%であれば50人が生存しているということですね。

また、濃度の臨床試験も三段階に分けて行われました。ワクチンが高用量であるほど生存率が悪いという結果がでています。

低用量時の子宮頸がんの予後が良いという結果は驚くべき結果なのです。

低用量の方が生存率が高かったのです。ただしこちらも、生存率が低い結果であっても従来の放射線治療のみの生存率と変わらないものです。

これらの結果はASCO(米国臨床腫瘍学会年次集会)でも報告されました。結果、「統計学的には意味のある差とはいえない」との判断が下されました。臨床対象患者のがんの進行度にばらつきがあったためでした。

しかし、手応えは確実に感じているため、今後は有意な差を得るためにも対象を絞って臨床試験をしていくようです。

  • 末期の子宮頸がん患者に限定
  • 臨床試験の範囲はアジア各国

がん治療の特効薬としての承認を得るのにはまだまだ時間は掛かりそうです。

しかし、丸山ワクチンは免疫賦活剤であるため、がんの種類を選ばないことも理論上は考えることも無理はないようですので楽しみです。

丸山ワクチンの費用は?保険は適用するの?

丸山ワクチン

丸山ワクチンは先に述べましたが、異例の有償治験薬(有料の治験薬)として患者への供給が認められています。保険は適用しません。

費用:9720円(税込み)/1クール
1クール:40日分、20本

週3回注射をするために通院することとなります。

年間で換算しますと、88,000円程度ですね。

この金額に通院時の技術料と文書料などが加算されることとなります。

通院可能なかかりつけ病院で注射をしてもらうといいでしょう。

正直、個人差もありますがそんなに高いとは思われないのではないでしょうか。

たとえ治験対象者の進行具合にばらつきがあったとしても、子宮頸がんの5年生存率が10%もUPしたデータもあるわけですからね。

Sponsored Link

丸山ワクチン実例と口コミ体験談!有名人は?

丸山ワクチンにはとても多くの体験談があります。

いくつか紹介します。

「丸山ワクチンで生かされています」2017/03/26
2009年にトリプルネガティブの乳がんになりました。初期の段階でしたが、悪性度が高いためか、主治医からは再発すれば半年もたないかもしれないと言われました。
術後は抗がん剤投与や放射線治療はしませんでした。退院後すぐに、自分で日本医科大学ワクチンをいただきに行きました。仕事を持ちながら、週に3回の丸山ワクチンを接種し、現在に至っております。
定期検査では今のところ再発は認められておりません。これも全て丸山ワクチンのおかげだと思っています。今後も続けられる限り、丸山ワクチンを続けていきたいと思います。

「40年前の体験です」2017/03/04
骨肉腫と診断されたのは、17歳8カ月の時でした。————-
父が丸山ワクチンを試すように言ってきました。当時私は下宿生活でしたので、近所の八代労災病院で注射を打ってもらいました。7カ月ほどの丸山ワクチンの体験でした。副作用は全くなく、快適に病後を過ごせました。
私が入院した病院の看護婦さんの話では、毎年一人ぐらい骨肉腫で入院してきてるが、全員亡くなったとの話でした。だから私は生きる事は望めないと思ってました。
現在、58歳。再発もなく、生きているのは丸山ワクチンのおかげだと思い、生きてきました。
今回、父の友人がステージ4の舌癌と診断され、免疫療法などで、小さくはなったけれども、まだ完治ではないそうです。丸山ワクチンの話をすると、情報を教えて欲しいとのことで、このホームページに辿り着き、体験談の投稿になりました。
丸山ワクチン関係者の方々にはとても感謝しています。
現在4人のおじいちゃんです。

「私は45年間生き延びました」2017/02/15
私は昭和46年5月、39歳の時、商品の配達をしておりましたが、何の痛みも苦痛もないままに血尿が出ましたので、近所の病院へ行って検査を受けました。ところが結果は腎嚢胞(のうほう)とのこと。癌センターに行って検査を受けても同じでした。
ところが次の年の2月、激しい痛みを感じ、別の病院に行きましたところ、尿管が詰まった手遅れの腎臓癌とのこと。1ヶ月後に手術を受けましたが、癌は肺にも転移しているので、余命は3ヶ月ぐらいだろうとのことで退院しました。
この後間もなく、文藝春秋で丸山ワクチンを知り、早速日本医大病院に行きました。そして博士と1対1でお話を聞き、すぐさまワクチンを戴いて帰り、以来5年間注射を続け、国立工業高等専門学校に就職し、卒業生の公務員合格者を全国64高専中第一位をはじめ、2位3位などを10年間続け、大学以上の成績を挙げました。
定年後は企業で4年間働き、その後は田舎に引っ越してホームページを開き、以来17年間、ワクチンの宣伝を続けて参りました。この宣伝は、丸山先生のお言葉に従ってのことでした。
そして現在84歳、元氣でパソコンを操作し続けております。癌は怖い病気ではなくなりました。早期発見であれば、丸山ワクチンで完治します。副作用はありません。詳しくは、私のホームページ『末保呂場』をお読み下さい。あなたの前途は、大きく開けて来ることでしょう。手遅れの場合にも、痛みや苦しみがないままに、穏やかにお別れが出来る筈です。

「丸山ワクチンありがとう」2017/01/11
抗がん剤は反対の親戚のお兄ちゃんが、丸山ワクチンがいいと手続きをしてくれて、父は丸山ワクチンを打ち始めました。
今それから4か月がたちますが、がんが小さくなり、主治医の先生にも「これから長いつきあいになりそうですね」と笑顔で言われました。別の病院の先生にも「あなたは丸山ワクチンが効いた一万人に一人の人だ」と「CTをみても普通の人と変わらない」と言われました。
好きだったたばこも止め、食欲もでて10Kやせた体重もまた2K戻ってきました。ここまでよくなったのは、丸山ワクチンのおかげです。ありがとうございました。

丸山ワクチンの体験には驚かされます。

丸山ワクチンに関しては、認可がおりていないこともあり、患者・家族会などが充実しているのもいいですね。

こちらで共に戦う同志をみつけられた方もいるようです。

沢山の体験を聞くこともでき、直接がんとの闘病を聞くこともでき励まされるようですね。

免疫力を強めるのが丸山ワクチンですが、周囲の同じくがんと戦う同志の存在も免疫力を高めてくれる存在になるのではないでしょうか。

丸山ワクチンを使用した有名人は探すことはできませんでした。

認可がおりていないこともあり、あまり公表するのも適当ではないのかもしれませんね。

有名人は利権と絡みやすいので、有名人の体験などがないこともリアルでした。

正直、何の得もないでしょうからね。

それに、良くなった方も承認が下りていないものでがんが良くなったとは責任の観点からも公表することは困難でしょう。

丸山ワクチンのまとめ

丸山ワクチンとは何か?について見てきました。

がんというと樹木希林さんのことを思い浮かべます。

「がんの治療を一切していないししない」と言っていました。

年齢もあるのかもしれませんが、覚悟のある選択だなと思ったものです。

それを聞いてからは、わたしもがんになった時には治療を受けないと決めていました。

丸山ワクチンは早期に使用して効果があった体験談も沢山あります。

何人も抗がん剤の投与の治療を受ける人を見てきました。

母の場合はとても安らかな臨終でした。

他の方の葬儀でやせ細った姿を見た時には何ともいえない気持ちになりました。

抗がん剤で快方に向かった人をあまり見たことがありません。

もし、わたしががんになった時には丸山ワクチンを受けてみようと思います。

参考になれば幸いです。

 

がんに対しては様々な補助食品などがありますね。

健康に対する補助食品としてのマテ茶についてはこちらに詳しく書いています。

併せてお読みください。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

デブウイルスに感染すると太る?肥満への予防と治療法(ヒトアデノウイルス36)

デブウイスル

「わたしがなかなか痩せないのはウイルスのせいだった?!」

この様に思われる方もいるのではないでしょうか?

 

“運動不足が原因ではない・・

“食べ過ぎが原因ではない・・。”

“食べすぎてない・・はず!!”

 

 

なかなか痩せないと思っていたら、原因がウイルスだった。

もしも原因が単なる体質とか生活習慣だけではないとしたら、少し救われる思いの方もいるかもしれませんね。

通称デブウイルスとも呼ばれ、“感染すると太る”と言われるウイルスは一体どのようなウイルスなのでしょうか。肥満への予防と治療法なども一緒にみていきましょう。

Sponsored Link

 

デブウイルスに感染すると太る?

デブウイスル
アメリカ合衆国ルイジアナ州バトンルージュにあるルイジアナ州立大学での研究結果にはとても興味深いものがあります。

デブウイルスと呼ばれる同様のウイルスの正式名称はヒトアデノウイルス36(ad-36)のことを指します。

Ad-36は、脂肪細胞を複製、分化して脂質蓄積を増加させることで知られています。また、インスリンの感受性を増加させたり、脂肪細胞のレプチンの分泌や発現を減少させることでも知られています。

そして、これらは人(ヒト前駆脂肪細胞 )にも影響を与えると考えられることが発表されているのです。

デブウイルスの動物での実験

ラットにヒトアデノウイルス36を感染させる実験の結果、感染した動物が肥満になる結果がでました。

人のデブウイルスの抗体検査

デブウイルス

人のヒトアデノウイルスの抗体検査の結果ですが、

肥満患者の人の30 %はこのウイルスに対する抗体を持っていました。

一方で、

肥満でない人では 11 %がヒトアデノウイルスの抗体を持っていました。

 

抗体があるってどういうことでしょうか。簡単に言うと、そのウイルスに感染したこと、あるいは実際に感染している状態にあるということとなります。

抗体検査とは「感染したことがあるか、感染している」かと「感染していない」を判断する検査です。

要は、肥満患者の方がデブウイルス(ヒトアデノウイルス36(ad-36)に感染している割合が3倍程度高い結果が示されています。

2009年4月医療仮説:参考

でも今のところ肥満のウイルス説はまだまだ証拠不十分で、専門家の意見はやはり過食を防ぎ運動を十分することが肥満の予防の中心だというところにあるようです。

Sponsored Link

 

アデノウイルス36の予防と治療法

では、アデノウイルス36の予防と治療法はどう考えられるでしょうか。

これまで紹介してきたデブウイルスですが懐疑的な目もありますし、様々な実験結果もあります。

アデノウイルス36が関わっているとしても人種や性別と関連しており肥満とは無関係だとするものもあります。

要するに、人での研究結果あっても限定的な研究結果でしかないとの見方です。

2016年CDCの年次調査では、アメリカ人の肥満率は30%を超えて30.4%と過去最悪と発表されています。全米保健医療統計センター(NCHS)の調査結果ではアメリカの成人の約40%が肥満との発表などもあります。

例えばWHO発表の肥満率は日本は4.5%、アメリカは31.8%となります。他にもワールドファクトブック(CIA)や経済協力開発機構(OECD)などのソースがあり、調査機関によって基準や内容はまた違ってきます。

 

確かに国によって肥満の度合いは全く異なりますよね。食文化や生活習慣の違いや文化そのものの違いもあります。

人種や性別と関連しており肥満とは無関係とする論にも説得力があります。こと性別に関しては日本においても男女で10%の開きがるのです。

ちなみに世界一位の肥満率を誇るのはナウル(オセアニア)です。肥満率はなんと71%ですから、食文化や生活習慣の違いは関係していそうですね。

平成28年 国民健康・栄養調査での結果は次の通りです。

肥満者の割合

▼男性29.5%

▲女性19.2%

諸外国においても男女差に開きが認められます。各国での研究がないと結果としては不十分だとの見解も一理あるのかもしれません。

例えば、逆説的に見ると、肥満患者がヒトアデノウイルス36に感染しやすいとも考えられるのではないでしょうか。

デブウイルスの存在は1900年代から発表がありましたが、実際に治療と言う形には至っていません。デブウイルスの研究結果に有意な差が認められていても、肥満=デブウイルスとはならないためです。

肥満ではなく、デブウイルス自体を感染ウイルスとして治療の対象としていくことはもう少し先のことになるようですね。

 

測定方法と基準が違うこともありますが軒並み30%を超えていることは他の諸外国と比較してみても大きな差を生んでいます。

 

まとめ

残念な結果か良い結果かはわかりませんが、「わたしがなかなか痩せないのはウイルスのせいだった」と言える日まではもう少し時間がかかりそうですね。

“運動不足が原因ではない・・

“食べ過ぎが原因ではない・・。”

“食べすぎてない・・はず!!”

と紹介しましたが運動と食生活は肥満に対して効果的なアプローチです。

適度な運動と健康的な食生活習慣を心がけて、肥満に対して接していくことが現段階での有効な手段と言えそうです。

 

ヒトアデノウイルス36は存在します。しかし、肥満患者の方の30%が抗体検査で抗体を持つ(感染歴がある)ことからも、70%は感染していません。

しかも、一定の地域の限定的な研究結果に過ぎないのですね。

あくまでも肥満の防止を前向きに捉えるための仮説ではありますが、肥満がヒトアデノウイルス36の感染を招くとしたら、やはり肥満ではない方が良いですよね。

そう考えても肥満とは良い距離を持っていきたいですね^^

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link