お花見

宮島の桜2018の見ごろ予想と開花状況!満開スポットであなごめし

宮島の桜

安芸の宮島。

 

ひとたび島に降り立てばまさにそこは異空間。

日本三景の一つとして有名な世界遺産の島が宮島です。

島にはコンビニもなく、昔ながらの情緒が漂っています。

紅葉が有名ですが、春の桜も絶景です。

厳島神社があるのも宮島です。

そんな宮島の桜2018の見ごろや開花状況や満開予想について紹介します。

満開スポットを紹介しますので、桜の下であなごめしなんていかがですか。

贅沢ですよ。

デザートには桜の下のもみじ饅頭も乙ですよ。

こちらもオススメがありますので詳しく紹介します。

Sponsored Link

宮島の桜2018の見ごろ予想と開花状況!

開花 平年値 満開 平年値
2017年 3月27日 ±0 4月7日 +3
2016年 3月23日 -4 4月2日 -2

開花の平年値:3月27日

満開の平年値:4月4日

例年の開花状況は、2016年は3月23日、2017年は3月27日でした。

満開状況は2016年は4月2日、満開状況は2017年は4月7日となっています。

平年値では開花から満開までの期間は8日程度となりますが、昨年の2017年は11日と3日程長かったことになります。

2017年度は実際には3月25日には場所によっては開花している所もありました。

4月15日を過ぎても葉桜が混じりながらも桜の花は綺麗に咲いていました。

2017年は平年並の開花のタイミングでしたが、2018年は少し早くなる見込みです。

見ごろとしては以下が予想されます。

宮島の桜2018の見ごろ予想

宮島の桜の見頃: 3月下旬 ~ 4月中旬頃

ウィークエンドでいうと、

  • 3月24日、25日 △
  • 3月31日、4月1日 ◯
  • 4月7日、8日 ◎
  • 4月14日、15日 △

このようなイメージでスケジュールを組まれてみてはいかがでしょうか?

少し先の話になる場合もありますよね。

宮島の花見、観桜スケジュールはこれでひとまず決着をつけて、あとは宮島でどの様に楽しむのかを次で紹介します。

宮島の桜の特徴

広島県内で4位の花見の人気スポット

さくらの本数
約1900本(ソメイヨシノ、シダレザクラほか)

2018年3月21日~4月3日 みやじま雛めぐり(島内の各店舗にて宮島に残るおひなさまを展示)

Sponsored Link

宮島の桜の満開スポットであなごめし

あなごめし

完全お花見のために用意するもの

まず、次の2つのものを用意して頂ければよいですね。

2つとも用意するのにそんなに難しいことはありません。

1つ目うえののあなごめしです。

2つ目高津堂のもみじ饅頭です。

紹介していきましょう。

うえののあなごめし

こちらは山陽本線宮島口を下りましたら、地下道をくぐって右側に行って下さい。

すると、目の前に上野のあなごめしのお店があります。

そこであなごめしを買っておくことをオススメします。

弁当の販売時間:
  • 9:00~19:00
お店で食べる時間:
  • 10:00~15:00、16:00~19:00

となります。

店内で食べるのはやめておいて、花見のためのお弁当を買いましょう。

必ず混みますので、事前に予約しておくことをオススメします。

急にいけなくなる場合もあるでしょうが、人気店ですので先に予約を入れておいた方がよいですよ。

  • 1階うえのはお弁当のご予約のみ承っております。1階お席のご予約は受け付けておりません。
  • 1階うえの毎週水曜日は店内においてもお弁当のみのご提供となります。ご了承下さい。うえのHPより

お弁当の予約は2週間前から注文できますので忘れないようにしておきましょう。

うえの駅弁でも有名なんです。

まだ宮島が「宮嶋駅」の時代の明治30年から駅弁を販売しているのですからその歴史たるや。

今回は花見弁当の用意ですので、間違っても行きしの新幹線の中などでは食べないでおきましょうね。

高津堂のもみじ饅頭

こちらは宮島口を下りて右に曲がって5分程歩けば線路の北側に本店が見えます。

何といってもすごいのは、「もみじ饅頭」を作った元祖もみじ饅頭のお店であることです。

「紅葉形焼饅頭」としてもみじ饅頭の金型を作ったのが高津常助さんです。

当時は宮島の老舗旅館の岩惣に卸していました。

その後の二代目の時にもみじ饅頭は手から離れます。

別の稼業を持つのですが、もみじ饅頭誕生から100周年を機に、3代目の加藤宏明さんが、「紅葉の金型と商標」だけから再開するのです。

そして、様々な出会いとサポートの中、多くの失敗を重ねて完成したのが下のもみぢ饅頭です。

もっちりしていて美味しいのが特徴なのと、当時の金型と同じ型で焼いています。

通販でのお取り寄せもできますので、色々な味を試してみるのもいいですね。

桜の下で食べる元祖もみぢ饅頭も格別ですよ。

Sponsored Link

宮島の満開桜のスポット

正直、どこを歩いていてもお花見の雰囲気は存分に味わえます。

宮島に入ってからはあまり気にしなくてもよいでしょう。

ただ、いくつか候補があると安心でしょうから、一応紹介しておきます。

そのくらい、宮島の中は興味を惹くものが沢山ありますし、いつの間にか沢山歩かせてくれる魅力で溢れているのです。

お花見の条件

  • 鹿に気を付けるべし

宮島は鹿だらけです。

平地でお弁当を食べていますと弁当を狙って食べに来ます。

ですが、少し高台に行くと鹿はほとんどいません。

ゆったり座ってお弁当を食べる時にもオススメのスポットを紹介します。

 

光明院周辺

五重塔を先に眺めながらお花見ができます。

ベンチもありますのでそちらでも良いですが、小さいゴザを複数個持って桜の木の下であなご弁当を食べるとよいでしょう。

地図にスポットを記しておきますが、上(海と逆の方向)に向かっていけば公園の様な場所に辿りつきますので行ってみてください。

多宝塔周辺

こちらも高場(たかば)になりますので、安心してお弁当を広げることができます。

屋根のあるやぐらの様な場所もいいですが、宮島の対岸や海を眺めることもできますので場所を選んでみて下さい。

これらの周辺に行きますと、落ち着いて花見をしながら弁当を食べれる場所が沢山ありますので散策を楽しんで頂ければと思います。

地図のルートを歩いてみましょう

光明院から多宝塔に向かっていく道を歩くと、さらに上(海と逆の方向)に向かっていける道が複数存在します。

小さい公園の様な場所が沢山ありますので、散策してみてください。

裏路地にも宮島の雰囲気を楽しむことができる発見が沢山ありますよ。

アクセスとまとめ

宮島ヘはフェリーで渡る方がよいでしょう。

駐車場は廿日市の阿品駅(JR,広電両方の駅がある)などにもあります。

ドラッグストアのコスモスにも有料駐車場があります。

他にもその周辺をよく探してみて下さいね。

良い場所が見つかるはずです。

そこから、これも広島の名物の広電に乗って一駅ですので電車経験も一緒にできます。

宮島の辺りは混んでいますのでこの方法もオススメですよ。

それでは、宮島の桜の季節を楽しんで下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

淀川河川公園の桜2018の満開見頃と開花状況!桜祭りと駐車場地図

淀川河川公園背割堤地区の桜

淀川河川公園背割堤(せわりてい)地区は木津川と宇治川から連なる堤防です。

春に咲き誇る桜のピンクはブルーに冴え渡る空に浮かぶ雲の様に映ります。

満開時の桜のトンネルが有名なのですが、約1.4kmに渡って250本近い染井吉野(ソメイヨシノ)の桜並木がトンネルのように観桜者を包み込んでくれます。

河川公園地区だけあって、芝生のエリアも広大で、爽やかで清々しい風を浴びることができます。

昨年には、地域振興、観光周遊の拠点として、「さくらであい館」がオープンしました。

  1. 展望台
  2. 休憩コーナー
  3. 多目的広場
  4. 学習室

などを備えており、授乳室までありますので安心して楽しめます。

地上約25メートルの高さの展望台では1.4キロにも及ぶ桜並木を一望できます。

淀川河川公園背割堤地区の桜の良さはなんといっても開放感でしょう。

お花見を楽しむためにも淀川河川公園の桜2018の満開予想や開花状況など、見頃につき紹介します。

桜祭りと駐車場の地図やアクセスについてもみていきましょう。

淀川河川公園の桜2018の満開見頃と開花状況

京都の近年の開花と満開状況

開花 平年値 満開 平年値
2017年 3月31日 +3 4月7日 +2
2016年 3月23日 -5 4月2日 -3

開花の平年値:3月28日

満開の平年値:4月5日

例年の開花状況は、2016年は3月23日、2017年は3月31日でした。

満開状況は2016年は4月2日、満開状況は2017年は4月7日となっています。

淀川河川公園の桜の見頃: 3月下旬 ~ 4月10日頃

 

淀川河川公園背割堤地区の情報

 

  • 桜祭り期間:背割堤さくらまつり3月31日(土)~10日(火)の予定です。
  • 開催場所:淀川河川公園背割堤地区(八幡市)
  • 開園時間:9:00~17:00
  • 休日:なし
  • 入園料金:無料
  • 売店:多数出店しています。
  • 催し:桜まつりではジャグリング等様々な催しが行われます。
  • 公衆トイレ:完備されています。
  • 住所:京都府八幡市八幡在応寺地先

飲食店等による酒類の販売は可能となっています。

ゴザを引いての宴会は可能です。

もともと同地区は、松並木で有名な地区で、「山城の橋立」とも呼ばれる景勝地でした。害虫被害を受けて、1978年に桜に植え替えられたのです。

桜の名所としての歴史はそれほど長くはありません。

淀川河川公園2018の桜祭り

背割堤さくらまつり

期間:3月31日(土)~10日(火)に開催されます。

出店(さくらマルシェ)なども並び、ジャグリングショーやツアー(桜の話)等も開催されます。

さくらマルシェ

さくらマルシェとして、地域振興の取り組みをしています。

出店の呼び掛けにも積極的で、2018年は酒類の販売も行われます。

  • 地域の農産物を使用した料理
  • 地域の加工食品
  • 雑貨等

これらが主軸となって販売される予定で、総数では30~40店舗の出店予定です。

2017年度の来場者数は、4月1日~10日までの10日間で46万人でした。

さくらであい館の展望台

淀川河川公園背割堤地区展望台

展望台は有料です。

大人:300円

小中学生:100円

お問い合せ

淀川河川公園・さくらであい館:075-633-5120

淀川河川公園と駐車場地図とアクセス

淀川河川公園と駐車場

時間:9時~17時

料金:八幡桜まつり期間中、臨時駐車場利用

  • 普通車:1,000円
  • バス:3,000円

※基本的には、混雑回避のため公共交通機関での来場を呼び掛けられています。

さくらまつり期間中は、普通車用駐車場はなしとなります。

淀川河川公園へのアクセス:

電車の場合:京阪本線八幡市駅から徒歩約10分

車の場合:

  • 名神高速大山崎IC:インターチェンジを下りて約5分

(臨時駐車場への右折進入は不可となります。)

  • 京滋バイパス久御山淀IC:ンターチェンジを下りて約5分
  • 第2京阪道路八幡東IC:約15分

まとめ

淀川河川公園背割堤地区の桜

青空と桜の桜色のコントラストが遠くに続く風景は心を開放してくれます。

出店も沢山ありますので、行かれてみてはいかがでしょうか。

展望台には授乳室もありますので最初に場所を知っておくと良いでしょう。

できるだけ公共交通機関を使って、より多くの方が楽しめるような配慮も大事ですね。

それでは、桜のトンネルをどうぞお楽しみ下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

身延山久遠寺の桜2018の開花予想と見頃情報!駐車場とアクセス地図

花見山公園の桜

身延山久遠寺は山梨県内でも人気NO.1のお花見スポットです。

宴会をして騒ぐといったものではありません。

久遠寺の境内にあるのはたったの2本の枝垂れ(しだれ)桜のみです。

それなのになんと、全国しだれ桜10選のひとつなのです。

山梨県内でも人気NO.1である理由の一つにその樹齢年数があります。

樹齢は約400年とも言われていますが、巨木であるだけではありません。

枝は大きく垂れ下がり、その様相はまるで流れ星を見るかのようです。

桜を見る角度によっては桜のピンクが濃くも見え、角度を変えると淡くも映ります。

たった2本の桜の木ですが様々な表情で観桜者を迎えてくれるのです。

可憐でもあり風格も備えた佇まいに魅了された人々はまた来たいと思うのです。

 

そんな山梨県でも一番人気の花見スポットである身延山久遠寺の桜2018の開花予想と見頃情報を紹介します。

駐車場とアクセスも地図でわかり易く案内しますので是非このシーズンは身延山久遠寺の桜を拝みにいってみてくださいね。

Sponsored Link

身延山久遠寺の桜2018の開花予想と見頃情報!

開花は3月27日頃の予想です。

満開は4月2日頃になると予想されます。

  • 開花予想:3月27日頃
  • 満開予想:4月2日頃

昨年の満開4月5日でしたので、昨年より数日早いイメージですね。

見頃は3月27日頃から4月10日頃となりそうですね。

スケジュールを立てる場合は、ウィークエンドでしたら3月31日(土)、4月1日(日)、もしくは4月7日、4月8日を狙ってみるとよいでしょう。

久遠寺の桜2018年の見頃

3月27日頃~4月10日頃

久遠寺の桜2018年をウィークエンドで観桜するなら

  1. 3月31日(土)、4月1日(日)
  2. 4月7日(土)、4月8日(日)

早めにお休みを取る必要がある場合は、この辺りでスケジュールを立てておきのもよいでしょう。

 

久遠寺は日蓮宗の総本山です。

鎌倉時代に日蓮聖人(1222年~1282年)によって開かれたのが身延山久遠寺なのですね。

樹齢約400年の2本のシダレザクラは、遠寺境内の祖師堂前と仏殿前にあります。

桜の見頃の時期には多くの観桜者で賑わいますが、混雑し過ぎるといったこともなく、ゆったりと桜を楽しむことができます。

もうすぐ日蓮聖人の生誕から800年まであと数年です。

これまでとは違ったお寺の空気感も味わうことができるでしょう。

Sponsored Link

身延山久遠寺の駐車場とアクセス地図


まず、車でのアクセスを紹介します。

車で久遠寺の桜を目指す場合

新宿方面からのアクセス

新宿方面からは中央自動車道・中部横断道の六郷インターチェンジで下ります。

あとは国道52号線で身延山を目指しましょう。ただ、下に紹介する臨時駐車場を目指せば、シャトルバスがでていますので迷うことがありません。

ナビでは「身延町文化会館」と設定して、直接こちらに向かうのが後でバタバタ駐車場を探すこともなくてよいでしょう。

知らない場所でうろうろすると事故の元ですので、シャトルバスには少々お金が掛かりますが、安全にいきましょう。

料金は下に紹介しています。

東京方面からのアクセス

同様に東名・新東名高速の新清水インターチェンジで下りて、国道52号線で行きましょう。

大阪方面からのアクセス

東京の場合と同じく、中央自動車道・中部横断道の場合は六郷インターチェンジで下ります。

東名・新東名高速の新清水インターチェンジで下りて、国道52号線で行きましょう。

 

臨時駐車場&シャトルバス

身延久遠寺では例年、桜の見頃の時期には交通規制がかかります。

車で行く場合にはシャトルバスを利用すると間違いありません。

シャトルバスの出発場所:

身延町文化会館~身延山バス乗場まで

身延山バス乗場までシャトルバスが運行してくれますので

富士川臨時駐車場:

富士川臨時駐車場は身延町文化会館と同じ場所にある駐車場ですので、車はこちらに置いて、あとはシャトルバスで行くことができます。

規制が行われた場合には、身延山への乗用車の乗り入れはできません。
ご協力をお願いいたします。

  • 住所:山梨県南巨摩郡身延町波木井407
  • 収納台数:600台(普通車)
  • 料金:無料

交通規制の期間と時間:

3月27日頃~4月10日頃
午前9時〜16時
※桜の開花状況により変更するケースもあります。

 シャトルバスの料金 (往復):

  • 大人:400円
  • 小学生:200円
  • 幼児:無料

※大人は中学生以上となります。

お問い合わせ:

身延山観桜期入客対策委員会事務局
TEL:0556-62-1116

近場にも幾つか駐車場はあります。

ただ、久遠寺特有の楽しみ方として、シャトルバスで同じ目的地に向かうのも思い出になりますのでオススメです。

公共交通機関の場合

公共交通機関を利用する場合は、JR身延駅で下車します。

その後は三交バスに乗って身延山(門前町)で下車します。

帰りも行きと同様です。

まとめ

境内にある2本の枝垂れ桜(シラレザクラ)の他にも近くには数十本の桜を望むことができます。

お寺にも様々ありますが、久遠寺の雰囲気はシビれるものがあります。

日蓮聖人の生誕800年が目前に迫っているタイミングです。

予言が全てその通りになった、元寇のことや北条時輔の乱などは有名です。

末法の時代にあっての日蓮聖人の800年の節目も直前ですので、良い意味での緊張感とともに独特の空気感や一種の覚悟に似た清々しさも味わえることでしょう。

いつものシラレザクラとはまた違った観桜の機会になるのではないでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

花見山公園の住所と料金と駐車場地図は?桜の開花状況2018の見頃とアクセス

花見山公園の桜

百花繚乱(ひゃっかりょうらん)

いつの時期に行っても美しく花が咲いていて観る人を喜ばせてくれるのが花見山公園です。

花見山公園は日本でも数少ない私有地にして全国的にも有名な観桜地です。

土地の所有者である阿部一郎さんが「花見山公園」と命名したことから“花見山公園”の名称となりました。

花見山公園の歴史は1959年に遡ります。

以来、善意により公園として市民に無料開放してくれています。

春の花見シーズンには、特に多くの観光客を集めるに至っています。

もともとが花卉園芸を手掛けていたこともあり、季節に左右されない観賞植物の栽培に勤しまれていました。

このことが百花繚乱の源流となります。

戦後の人々に希望をとの思いは桜の植樹にも及び、花卉園芸の経験の全て注ぎます。

「福島に桃源郷あり」と写真家の秋山庄太郎氏が紹介したこともあり、阿部一郎さんの思いは全国に知れ渡ることとなるのです。

東日本大震災の際には汚染地区としての報道もあるなか、多くの観光客が訪れました。

その数はなんと9万4000人にも及んだのです。

「花見山公園の桜を観たい」とのみんなの思いが除染作業を早めることにもなったのです。

花見山公園の住所と料金と駐車場地図とアクセスについて紹介します。

2018の桜の開花状況と見頃を知ってスケジュールのお役に立てて頂ければ幸いです。

桜の種類も豊富ですから表にまとめておきました。

Sponsored Link

花見山公園の住所と料金と駐車場地図とアクセスは?

花見山公園の住所

福島県福島市渡利17

 

福島駅から南東へ直線距離で3.4kmの場所に花見山公園はあります。

花見シーズンには、花見山公園周辺は一般車両の乗り入れが規制されますが、シャトルバスが運行されています。

花見山公園への行き方には大きく3つあります。

  1. マイカーで行く
  2. 観光バスツアーで行く
  3. 電車から路線バスで行く

花見山臨時バス駐車場から花見山公園

マイカーで花見山公園へ行く場合

車で花見山公園へ行く場合には、マイカー臨時駐車場を使いましょう。

マイカー臨時駐車場に到着しますとシャトルバスが出ていますのでそちらに乗って行くこととなります。

花見山公園内にある臨時駐車場まで運行されています。

マイカー臨時駐車場

  • 駐車台数:1000台
  • 花見山までの距離:約4㎞程度
  • 駐車料金:無料

トイレも用意されていますので安心して駐車場まで行けます。

ここからは、徒歩かシャトルバスで行くこととなります。

徒歩の場合

徒歩で行く場合は約4㎞の道程となりますので、1時間程度歩けば到着します。

歩くのが好きな方は徒歩で行くのも良いですね。

ただし、花見山公園は広いです。

公園内を歩くだけでもかなりの距離を歩くこととなりますので、到着後の徒歩時間も計算に入れておきましょう。

シャトルバスを利用する場合

運行時間:午後6時~19時

料金:1人500円(小学生以上)

※料金の500円は環境整備協力金となります。

※ペットはゲージ内にて可です。

シャトルバスは混雑することがあります。

待ち時間がほとんどなく乗車できることもありますが、混雑を避けたい場合は、あらかじめ観光バスツアーで行くなどしましょう。

福島駅からバスで行く

JR福島駅から花見山公園直通の臨時バスが運行されています。

  • 区間:福島駅東口 ~ 花見山入口
  • のりば:福島駅東口6番(渡利南回り)
  • 運賃:250円/大人(片道)、130円/子供
  • 所要時間:約20分

電車の方は東口の6番乗り場に行きましょう。

臨時バス「花見山号」があります。到着まではバスに乗車してから20分程度となります。

子供は往復料金で購入すると250円で購入できます。

片道で購入するよりも安くなりますよ。

自転車で行く

自転車で行かれる方のための臨時駐輪場もあります。

サイクリングで行かれるのもいいですね。

Sponsored Link

花見山公園の開花状況2018!桜の見頃は?

花見山公園の開花予想:4月9日

花見山公園の満開予想:4月13日

花見山公園の見頃予想:3月下旬~5月上旬

ちなみに、開花と満開はあくまでソメイヨシノ(染井吉野)を基準としたものです。

見頃の期間を長く設定したのは、桜の種類によって観る時期が違うためです。

下でもう少し詳しく紹介します。

百花繚乱の花見山公園には桜だけでも数多くの種類の桜が咲き誇ります。

花見山公園の桜の種類

  • 彼岸桜(ヒガンザクラ)
  • 東海桜(トウカイザクラ)
  • 染井吉野(ソメイヨシノ)
  • おかめ桜(オカメザクラ)
  • 寒緋桜(カンヒザクラ)
  • 八重桜(ヤエザクラ)
  • 鬱金桜(ウコンザクラ)
  • 天の川(アマノガワ)
  • 十月桜(ジュウガツザクラ)
  • ロトウ桜(ロトウザクラ)

正直、これだけの種類の桜がありますので、観桜期には困らないでしょう。

これだけの桜を無料で提供してくれていることは本当に感動的な話です。

ソメイヨシノの満開時期はもちろん壮観ですが、3月にはロトウ桜も咲きます。そこから順次、東海桜、彼岸桜と咲いて行きます。

季節ごとの桜の開花時期と見頃

1月 十月桜
3月 ロトウ桜
4月前期~ 東海桜、彼岸桜
4月中期後期 おかめ桜、寒緋桜、染井吉野、天の川
4月後期~
5月前期
八重桜、鬱金桜

「いつも何かしらの花が咲いており、訪れる人を迎えてくれること」

この様に花見山公園のスタッフの皆さんは思い、一番の楽しみとさえしてくれているのです。

素敵なお話ではないでしょうか。

いつ行っても美しい桜の花がお迎えしてくれます。

しかも、同時期にチューリップの花や他のお花も咲き誇っていますからいいですよ。

まとめ

何ていうのでしょうか。

源流を辿れば今がわかるみたいな言葉もありますが、まさしくこの花見山公園にはそれを感じます。

恒産なくして恒心なしなんて言葉もあります。

もちろん、本業でも益々の活躍をして頂ければなと切に感じます。

人々を魅了し感動を与えるために生業にも本気であることがひしひしと伝わってくる様な思いです。

年中を通して私たちに様々な思いを引き出してくれる花見山公園がずっと続くことを陰ながら祈念します。

環境整備協力金以外にも寄付金などの支払い方法がもっと簡易に設置されてもよいのではないでしょうか。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

高田公園の桜2018の満開予想と見頃!開花状況と駐車場のアクセス地図

高田公園の桜

高田公園の桜は日本三大夜桜の1つとして知られています。

お花見の期間中は、約3000個のボンボリによるライトアップはまさに圧巻です。

高田公園とその周辺にはソメイヨシノを中心に約4000本の桜が植えられています。

また、屋台も沢山出店されていますので、賑やかで美味しく楽しめます。

公園内には、小林古径邸(国の登録有形文化財)がありますので歴史文化にも触れることができます。

お城をバックにした夜桜も幻想的です。

そんな夜桜を楽しむためにも高田公園の桜の満開予想と見頃を紹介します。

駐車場も沢山ありますが、最初からここを選んでおけば良かったと後悔しないための駐車場をアクセスと地図で紹介しますね。

Sponsored Link

高田公園の桜2018の満開予想と見頃は?

昨年2017年の開花と満開日は以下の通りです。

開花日 平年差 満開日 平年差
2017 4月 8日 -1 4月13日 -1
2016 4月 3日 -6 4月 7日 -7

2018年の開花は昨年並みを予想されています。

開花から満開までが4~5日程度となりますので、スケジュールを組まれる場合は土日でしたら、4月7-8日、4月14-15日を選んでおくとよいでしょう。

満開時期4月8日(日)~の週

見頃4月7日(金)~22日(日)

桜まつりの開催時期は、4月6日(金)~22日(日)です。

この高田城百万人観桜会開催の時期を狙っていければよいですね。

  • 開園時間は24時間です。
  • 売店や屋台もあります。
  • 酒類の販売もありますので思い切り飲みたい方は持ち込まなくてもOKですね。

高田公園の桜のライトアップ

ライトアップは日没~21:00までとなります。

桜最盛期の一番の見頃の時期には22:00までと1時間延長があります。

月と夜桜が美しすぎますね。

実際に行けばこのような光景をみることができます。

Sponsored Link

高田公園の桜2018の駐車場のアクセス地図

アクセス

電車で行く場合:えちごトキめき鉄道高田駅から徒歩で約15分で到着します。

車で行く場合:北陸自動車道上越IC or 上信越自動車道上越高田ICで下りて約10分で到着します。

駐車場の場所

お花見の時期には臨時駐車場が用意されます。

いくつか紹介します。地図を拡大して頂きますと駐車場の詳細が分かります。

第1駐車場

 

  1. 駐車場の場所は?:関川中央橋の右岸です。
  2. 駐車料金は?:500円/終日 です。
  3. 高田公園までの時間は?:徒歩10分で到着します。
  4. いつやってる?:平日土日いつでもやっています。

有料の駐車場になりますが、高田公園までの距離はそんなにありません。

十分に歩いて行ける距離ですので、こちらに駐車できると楽ですね。

平日も土日も全てやっていますので、駐車場の休みを気にすることはありません。

第5駐車場

 

  1. 駐車場の場所は?:看護大学の駐車場です。
  2. 駐車料金は?:無料/終日 です。
  3. 高田公園までの時間は?:徒歩15分で到着します。
  4. いつやってる?:日曜日のみです

平日はやっていませんので注意が必要です。

看護大学の駐車場ですので開放されていないのです。

日曜日だけの駐車場ですので気を付けましょう。

料金も無料なのは嬉しいですね!

歩くことが困難でなければ、日曜日の花見の場合は最初からこちらを利用すると良いでしょう。

近くまで行って混雑していたり、満車だったりして引き返すのも面倒ですよね。

いずれにしても、ある程度は混むことが予想されますので、最初からゆっくり歩いて桜への期待感を増すのも良いですね。

第4駐車場

 

  1. 駐車場の場所は?:バロー上越モールとなります。
  2. 駐車料金は?:無料/終日 です。
  3. 高田公園までの時間は?:徒歩25分で到着します。
  4. いつやってる?:観桜の見頃時期のみとなります。

第4駐車場は高田公園から徒歩で25分程度とかなり遠いですが、利点が2つあります。

  1. 混雑しにくい
  2. シャトルバスを利用できる

これらはかなりの利点です。

ただ、シャトルバスで待つこともありますので、ライトアップされた夜桜が目的の場合は夕方の早い時間帯を狙うなどしてみましょう。

シャトルバスの詳細は次をご覧ください。

シャトルバス情報

  • シャトルバス料金
  • 高校生以上:200円
  • 子ども:100円
  • 小学生未満:無料

駐車場料金は全てが終日料金となっていますのでお財布に優しいですね。

シャトルバスのお問い合せ:025-543-2777

まとめ

お堀の水面に映る夜桜も幻想的です。

できればライトアップされた夜桜をみたいですね。

昨年の開花は4月7日でしたが桜吹雪は4月16日頃にありました。4月17日には葉桜が目立っています。

このようなイメージで2018年の高田公園の観桜スケジュールを立ててみてもらえるとよいのではないでしょうか。

高田公園の桜は開花した瞬間も綺麗ですし、満開はもちろんですが、桜吹雪も圧巻です。

葉桜の頃にはお堀の水面に桜筏ができます。

これはこれで綺麗です。

どこをとっても桜を楽しめるのが高田公園の桜の特徴です。

高田城百万人観桜会とも呼ばれる桜まつりを楽しんで下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

 

目黒川の桜祭り2018の満開予想!開花状況と期間!出店ランチとアクセス地図

目黒川の桜

東京の“行ってみたいお花見ランキング№1”の目黒川の桜です。

お花見スポットが多い東京の中でも人気なのですが、それには理由があるんですね。

まず、目黒川に沿って桜並木の遊歩道がありますが、その距離なんと約4㎞に渡ります。

桜の木の本数も約800本と、遊歩道に沿った並木となっていますので本当に壮観なんです。

こんなに桜並木が直線的に長く続いている場所は全国的にも珍しいんですよ。

また、桜の木は川に向かって枝を伸ばしていますので、通行人の視界に自然に桜の花びらが舞い込んでくるんですね。

目黒川では宴会ができません。このため、徒歩で気軽に歩くことができるのも人気がある理由の1つです。

宴会ができない分、桜まつりや出店が充実しています。

本当に手ぶらで行って楽しんで帰ってこれますし、お洒落なカフェも沢山ありますのでランチにも最高です。

何も気にせずに会社帰りや散歩がてらに行くことができて、お花見の空気感も存分に味わうことができるでしょう。

目黒川の桜祭り2018の満開予想と桜まつりの期間や出店ランチについて紹介します。

アクセス地図も参考にして下さい。

Sponsored Link

目黒川の桜祭り2018の満開予想!開花状況と見頃

2018年は寒気の影響もあり雪もすごかったですね。

3月後半からは一気に暖かくなり、桜の開花も進む見込みです。

目黒川付近では3月22日~25日前後の開花になるでしょう。

  • 開花:3月22日~25日前後
  • 満開:3月30日頃

スケジュールを組まれる方はこの辺りで組んでおくといいですね。

桜まつりの期間に合わせておけば、見頃としても間違いないでしょう。

桜まつり期間:平成30年3月24日(土)〜4月10日(火)

目黒川の桜祭り2018の期間はいつからいつまで?

目黒川の桜まつりは主要なものが2つありますので押さえておきましょう。

1つめは、中目黒桜まつりと目黒イーストエリア桜まつりがあります。

どちらかに行けるといいですね。

目黒川桜まつり

  • 期 間:平成30年3月24日(土)〜4月10日(火)
  • 場 所:大橋〜田楽橋までの目黒川両岸
  • 主 催:目黒川上中流の会
  • 共 催:目黒区、目黒川上流、中流周辺の町会・自治会・商店街等各種団体

この期間はボンボリの期間でもあります。

ボンボリに好きな名などを入れることができます。

先着500名ですが、わずか2500円で自分のボンボリで目黒川を桜まつり中彩ることができます。

「祝 誕生・・・」

「祝 入園・・・」

「祝 入学・・・」

「祝 結婚・・・」

なども可能ですから嬉しいですね。

申込先:

  • 目黒川上中流の会
  • TEL:3719−1791

友人の結婚式も目黒でしたので4月でしたらやりたかったですね。

中目黒桜まつり

  • 日時:4月1日(日) 9時30分~17時10分(昨年からの予定)
  • 催し:阿波踊り、よさこい、津軽三味線、和太鼓、吹奏楽、道化師
  • 電話:03-3770-3665
  • 共催:中目黒駅前商店街振興組合

目黒イーストエリア桜まつり

  • 日時:2018年4月7日(土)~8日(日) 10時~19時
  • 会場:田道広場公園、田道ふれあい橋
  • 催し:模擬店、物産展、ダンス、ライブ、大道芸など
  • 電話:03-3491-2566(小沢文洋堂)
  • 共催:目黒イーストエリア商店街連合会
目黒川中上流地区 VS 目黒川イースト地区

ではありませんが、地区ごとにより観桜者を楽しませようとしてくれる取り組みはいいですね。

各商店街ではお汁粉の無料配布など、それぞれの取り組みもされていますので商店街にも出向いて見てみましょう。

Sponsored Link

目黒川の桜祭り2018の出店やランチ情報

桜まつり中の出店の期間は?

平成30年3月24日(土)〜4月10日(火)

目黒イーストエリア桜まつり、中目黒桜まつりの会場では、イベント時に合わせて出店が並びます。

お値段は結構するのですが、最近ではお洒落なお店も多くて目と鼻と口で楽しめます。

それ以外にも、常時出店している出店も散見できます。

出店情報:

目黒川沿いの住宅街の空いたスペースでも露天や屋台や移動販売などが出店されていますので歩いてみてはいかがでしょうか?

地域でもお洒落なお店などと選定にも独特の特徴があります。

ですので基本的には安心できるお店ばかりが出店しています。屋台の様なイメージとは大分違いますよ。

もちろん、定番の焼きそばなどもありますが、他にも沢山お洒落な食べ物があります。

一例を挙げますと、ワイン、シャンパンなどが出店で提供されるのです。

ホットワインなどもありますので温まりますよ。

もちろん焼酎などもありますのでご安心下さい。

また、食べ物ではケバブや肉バルのお店の出店などもあって、楽しいですね。

トイレは?

出店では食事をするとトイレも心配かもしれませんね、

桜まつり開催期間中は臨時で仮設トイレが設置されています。

親切に看板も出ていますので心配せずに出店を楽しんで頂けますよ。

目黒川周辺の充実のランチやスイーツ

中目黒のシンボルともいわれるのが、おしゃれな雑貨店です。

川沿いにはお洒落なカフェなども沢山あり、ランチやスイーツを楽しめます。

ALOHA TABLE nakameguro

テラス席では目黒川を望みながら食事やカフェができます。

ロコモコ・ライスバーガーなんかもいいですよ。

他にも沢山お洒落で美味しいランチがあります。

コナ・コーヒーだけの注文でも十分に楽しめますのでまずは入ってみてはいかがでしょうか。

SOAKS

ヘルシーにこだわったカフェです。

国産野菜を使用するなど、健康志向の方にも嬉しいお店です。

店内全体が木を貴重としていますので温かみのある雰囲気でリラックスできますよ。

FRAMES 中目黒

とても開放感があって安らげます。

フロアも広く、賑やかな雰囲気もありますので気楽に入れるお店です。

スイーツはお店特製のものばかりで、女子は満足できると思います。

 

目黒川の花見のスポット

ゴザを敷いて宴会ができない分、お洒落な出店が並びます。

最近では移動販売店の流行もありましたので、品質が高くなっているのですね。

目黒川お花見クルーズ

目黒川沿線の桜を目黒川に浮かぶ船から眺めることができます。

「目黒川お花見クルーズ」は1人からでも利用ができますので、是非利用してみてはいかがでしょうか?

期間:2018年3月24日~4月15日

時間:じっくり70分

早期予約割引がお得です。

  • 大人:1人 3,900円
  • 小人: 1人 2,900円(4~12歳)

※ご予約ご希望の場合は、事前お振込のみの受付となります。

当日料金は以下の通りです。

  • 大人 おひとり様 4,500円
  • 小人 おひとり様 4,000円(4~12歳まで)

40人までの乗り合わせとなります。

満開の時も楽しめますし、花びらが散った後の桜筏も素敵ですよ。

お問い合わせ先:ZEAL CRUISE

中目黒周辺:

この辺りは歩くだけでもとても楽しいです。

やはり地方ではなかなか見ることのできないお洒落な出店が並びますので堪能して下さいね。

橋の上からの桜のアーチ:

目黒川を渡る橋の上からの桜のアーチは絶景です。

お写真の撮影もされてみてはいかがでしょうか?

目黒川のお花見のアクセスと地図

一直線に桜並木が伸びているのがお分かり頂けるかと思います。

地図で見ますと上側が大橋で下が太鼓橋が最終です。

 

アクセスはこの直線上のどちらでも良いのですが、三点周辺に分けて紹介します。

大橋→中目黒→太鼓橋(目黒川上流→下流)

 

まず、最も上流に位置する大橋周辺です。

東急田園都市線の“池尻大橋駅”で降りましょう。

わずか徒歩3分で並木に到着します。

 

次に真ん中(中流エリア)の中目黒です。

東京メトロ日比谷線、東急東横線の“中目黒駅”で降りて徒歩一分で桜並木に到着です。

 

そして、一番下流域にあるのが太鼓橋周辺です。

東京メトロ南北線、JR山手線、東急目黒線、都営三田線

を降りてからわずか徒歩5分で桜並木に到着します。

まとめ

どんちゃん騒ぎのお花見とは少し違いますが、会社帰りの方や散歩がてらに立ち寄っても楽しむことができるお花見スポットです。

ボンボリの灯りも情緒抜群です。

出店も厳選されたものばかりですので是非利用してみるといいですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

五稜郭公園の桜2018!開花状況や見頃予想!画像と種類や本数も

ナデン

五稜郭公園は星形の城郭跡で知られる公園です。

公園の中には展望台があり、その麓を散歩するだけでも楽しめます。

展望台に上がって、五稜郭の形に添って咲く桜を眺めるのも良いですし、お堀のボートに乗って水上からも桜を望むのもよいでしょう。

また、堀の水面を埋め尽くす桜の花びらも一興です。

ライトアップでは提灯から放たれる赤い灯火がやさしく桜を照らしてくれます。

見どころいっぱいの魅力的な五稜郭公園の桜2018の開花予想と開花状況と見頃についてご紹介します。

桜まつりについても詳しく紹介します。

沢山の種類と本数がありますが、美しい画像と共に見ていきましょう。

Sponsored Link

五稜郭公園の桜2018!開花状況や見頃予想!

五稜郭公園は函館にある公園です。

函館の桜の開花と満開の平年値を参考に見てみましょう。

桜の開花の平年値は4月30日となり、同じく満開は5月4日となります。

  • 開花の平年値:4月30日
  • 満開の平年値:5月4日

また、昨年2017年の開花日は4月27日、こちらも同じく満開日は4月30日となります。

  • 開花日:4月27日
  • 満開日:4月30日

開花日から満開までが3日しかありませんね。

開花から葉桜になるまで10日程度しか桜を楽しむことができませんので、なるべく他のイベントと合わせて観桜するのがベストかもしれません。

昨年は4月27日の開花で5月8日程度までは観桜できましたので、長くても12程度となります。

昨年は5月6日には雨が降りましたので、一気に葉桜になってしまいましたが、場所によってはまだ桜を観ることができました。

ここ3年の開花と満開状況

 年度 開花 開花の
平年値差
満開 満開の
平年値差
2017 4月27日 -3日 4月30日 -4
2016 4月24日 -6日 4月26日 -8
2015 4月21日 -9日 4月24日 -10

※平年値:開花:4月30日、満開:5月4日との差

五稜郭公園の桜の開花予想と見頃

五稜郭公園では例年GW頃に桜が満開になります。

2018年は例年並みか少し早くなりそうです。

一昨年前の2016年のイメージに近いのかもしれません。

満開時期を狙ってスケジュールを組まれる方は、GW前半です。

少し早めを狙ってみるのもよいのではないでしょうか。

平日などでもう少し早い時期でも可能な方は、4月25日頃でも良いかもしれませんね。

 

ウィークエンドでスケジュールを組まれるのでしたら

4月28日(土)~となりますね。

見頃はGW前半からGW期間中となりそうです。

Sponsored Link

五稜郭公園の桜!種類や本数りと画像も

五稜郭の桜には多くの種類があります。

桜の本数は各地の名所と比べてみるとそんなに多い程ではないのですが種類は豊富です。

しかし、種類によってそんなに開花の時期がずれる品種ではありませんのでいっぺんに花開いてしまいます。

五稜郭公園の桜の本数は?

約1600本になります。

ソメイヨシノ割合が多く、種類も少なく感じられるかもしれませんが、よくみると数種類の桜の花の違いに気付きます。

どんな桜の種類があるの?

ナデン

主には一重桜であるソメイヨシノとその他の八重桜が植えられています。

桜の種類は以下の通りです。

  • ソメイヨシノ
  • ヤエザクラ
  • フゲンゾウ
  • ナデン
  • カンザン

一般的な開花時期をみておきましょう。

花形 時期
ソメイヨシノ(染井吉野) 一重 淡紅(白に近い) 早い(桜前線)
フゲンゾウ(普賢象) 八重 淡紅 遅い
ナデン(南殿) 八重 淡紅 遅い
カンザン(関山) 八重 遅い

特に印象的なのはナデン(南殿)です。

本州から江戸時代に移されてきた桜の木です。

もともとは、京都御所紫震殿の南庭にあったことから、南殿と名付けられたと言われています。

花弁の数も花形も八重ですので、14~20枚あります。

ソメイヨシノの花弁の枚数が5枚ですから、同じ様な色味でも、雰囲気や濃さや受ける印象がまるで違ってきます。

色味の違いや雰囲気の違いを楽しむこともできますので行かれる際には、ナデン探しをしてみても面白いのではないでしょうか?

Sponsored Link

五稜郭公園の桜を楽しむライトアップとスポット

まずライトアップですが、時期と時間は以下の通りです。

ライトアップ時期:

4月下旬〜5月中旬

ライトアップの時間:

19:00~21:00

土日祝は~22:00(2017年の実績)

「五稜郭タワー」周辺のエリアがライトアップされます。

冒頭でも紹介しましたが、提灯の明かりから漏れる赤く優しい光が桜の花を優しく包んでくれます。

夜に行ける方は是非行ってみてもらいたいです。

五稜郭展望台(タワー)

五稜郭公園に行くのであれば、星型に咲く桜を観ないで帰るのはもったいないです。

五稜郭タワーは地上90mの展望台です。

星形の城塞跡を上から観てみましょう。

堀と星型に咲く桜と遠くの景色が目の前に広がります。

1階で展望チケットを購入できますのでタワーに向かって歩いていけばチケットは購入できます。

五稜郭タワー展望料金

一 般 団体(30名以上)
大 人 900円 810円
中・高校生 680円 610円
小学生 450円 410円

2017年4月から料金が値上がりしています。

安く買うには大体のコンビニで割引チケットを購入することができますので事前に購入してみてはいかがでしょうか?

40円程度お得です。

他には、宿泊先でも割引チケットが用意されている場合がありますのでよく確認しておきましょう。

フリマサイトなどでも出品されていることがありますので要チェックです!

お堀のボートから

お堀に浮かぶボートに乗って、桜を見物するのもいいですね。

大好きな人とボートに乗って桜を楽しむこともできますので乗ってみましょう。

水面に浮かぶ桜の花びらも綺麗です。

満開を過ぎた辺りからは花びらが一面に落ちてピンクの絨毯の様になります。

その真中をボートを漕ぐのも気持ちいいですよ。

ボートの料金(税込)

  • 2人で2000円
  • 3人で2500円
  • 4人で2800円

時間:50分

時間は50分以内となりますので、ボートの上で何かを成し遂げたい方は時間配分には細心の注意を払っておきましょう。

料金は高いでしょうか?安いでしょうか?

桜の木の下でジンギスカン!

五稜郭公園内はいつもは火気厳禁です。

しかし、花見のライトアップが行われている期間は一部エリアでの火気使用は許されています。

手ぶらで行って場所取りもしてもらえるサービスもありますので利用してみると楽ですね。

お花見ジンギスカンセット:2200円(税込)/1人

五稜郭タワーの2階のサンフレッシュサービスが席取りから敷物から料理まで段取りしてくれますので最高ですね。

アクセスも簡単

市電:函館駅前 から五稜郭公園前まで15分程度です。

函館バス:函館駅前から五稜郭公園入口で下車。徒歩約7分です。

函館バス:五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスに乗れば、五稜郭タワー前に下車してくれます。徒歩30秒ですから近いですよ。

桜の本数が多すぎる訳ではないのに、お楽しみがいっぱいなのが五稜郭公園のお花見の特徴です。

五稜郭自体に親しむこともできますので歴史を感じることもできますし、展望台もあって遠くまで見渡せます。

北海道ならではのジンギスカンを楽しみながら大切な人とお過ごしくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

三春滝桜お花見の見頃情報!開花予想と状況2018!ライトアップとライブカメラも

三春滝桜

日本三大桜に数えられる三春滝桜は、国の天然記念物に指定されている名木です。

天然記念物になった初めての桜の木が三春滝桜で、大正11年10月12日にまで遡ります。

樹齢は推定で1000年を超えるともいわれており、永い間、見守ってくれています。

東日本大震災では枝が折れるなどの被害を受けました。

毎年美しく桜を咲かせる姿とその生命力は、復興の象徴として多くの人に希望を与えてくれています。

2018年の三春滝桜のお花見の見頃はいつでしょうか。

開花予想や開花状況、三春滝桜の見頃の時期を紹介します。

観桜料金と駐車場や、ライブカメラでのチェック情報ももできますので、様子をご確認下さいね。

Sponsored Link

三春滝桜のお花見の見頃情報!開花予想と開花状況 2018


冬の極寒を耐えしのいでいる三春滝桜です。

まず例年からおおよその見頃を予想しスケジュールに生かしましょう。

2017年には平成29年4月14日に開花宣言が発表されました。

三春滝桜の開花(咲き始め)と満開

咲き始め 満開 葉桜
2017年 4/14 4/19 4/27
2016年 4/4 4/10 4/18
2015年 4/4 4/14 4/23

福島県の開花日と平年差

開花 平年値 平年差
2017年 4月8日 4月9日 -1
2016年 3月30日 4月9日 +10
2015年 4月2日 4月9日 +7

2017年の開花が4月9日と平年より1日ほど早めの開花でした。

福島県の満開と平年差

満開 平年値 平年差
2017年 4月12日 4月13日 -1
2016年 4月3日 4月13日 +10
2015年 4月6日 4月13日 +7

2017年の満開日は4月12日と平年より1日ほど早めの開花でした。

これらのデータを元に本年の開花と満開予想を考えてみます。

 

2018年:福島県の開花と満開予想

  • 開花予想:4月7日頃(2017年は4月12日)
  • 満開予想:4月12日頃(2017年は4月18日)

三春滝桜の2018年の見頃は?

直近の前年2017年を参考にしますと、三春滝桜の開花と満開は、福島県の開花よりも6日遅れており、満開よりも7日遅れての満開です。

これを、福島県の開花予想に当てはめてみます。

  • 開花予想:4月13日頃
  • 満開予想:4月17日頃

4月上旬過ぎ頃に開花が始まりそうです。

見頃の時期は4月10日前後ではないでしょうか?

昨年よりも数日早くなるイメージでしょうか。

2018年は全国的には平年値よりも5日程度早くなる見込みですのでご参考ください。

 

 

三春滝桜のライトアップ画像

ライトアップの時期はいつ?

昨年の2017年は4月15日(土)~4月23日(日)でした。

※開花状況により変更もありますが、本年は少しだけ時期が前倒しになるのではないかと思われます。

公表があり次第追記します。

観桜料金はいくら?

300円(中学生以下無料。団体割引はありません)

トイレはあるの?

以下に設置されています。

マップと共にご確認下さい。

  1. 滝桜大駐車場内
  2. 売店エリア内
  3. アクセス道路沿い

三春滝桜ルートマップはこちらからご覧ください。

三春滝桜のライブカメラでのお花見

三春滝桜の現在の様子がライブ中継でお楽しみいただけます。

三春滝桜のライブ中継はこちらからご覧ください。

桜の花の咲く季節だけではなく、いつでも三春滝桜の勇姿をみることができます。

何かあった時や考えごとをしている時などにも訪ねてみましょう。

きっと何かを伝えてくれることでしょう。

三春滝桜について

三春滝桜についての基礎知識についてみておきましょう。

より三春滝桜を好きになれるのではないでしょうか?

三春滝桜はどこにあるの?

福島県田村郡三春町大字滝字桜久保にあります。

詳しい地図は下に紹介しています。

桜の種類は何?

エドヒガン系ベニシダレザクラです。

桜の中でも野生種の一つにバラ科サクラ属があります。

彼岸の時期に花を咲かせることから、名称に「エドヒガン系」とついていますが、三春滝桜のルーツもこの樹種となります。

何歳なの?樹齢は?

1000年以上といわれています。

シダレ桜自体の平均寿命は、約300年といわれていますから、かなりの長寿ですね。

三春滝桜に関しては1000~2000年と推測されている説もありますので本当は何歳なのでしょうか?

驚きの大きさは?

  • 高さはなんと13.5m
  • 根回り11.3m

単純計算で直径を考えてみますと、約3.6mほどの計算になりますね。

これを、お部屋で表現してみましょう。

ちなみに6畳一間(京間)は3.6m×2.7mです。

想像できますでしょうか?

  • 枝はどの様に張っているのか

幹から北:5.5m、南:14.5m

幹の直径を足しますと、23.6m程と計算できますね。

幹から東:11.0m、西:14.0m

幹の直径を足しますと、28.6m程と計算できますね。

 

23.6(南北)✕28.6(東西)の枝張りです。

とても大きいですね。

 

Sponsored Link

三春滝桜のお花見の駐車場の地図とアクセスは?

駐車場と駐車料金は?

滝桜大駐車場に850台(大型駐車可)の駐車が可能です。

【駐車料金】は無料ですからうれしいですね。

アクセスとマップについて

高速道路:

東北自動車道・磐越自動車道(東京⇔郡山JCT⇔郡山東I.C.)

常磐自動車道・磐越自動車道(東京⇔いわきJCT⇔船引三春I.C.)

※三春滝桜のシーズン中は、混雑回避のため、郡山東ICのご利用が推奨されています。

 

無料シャトルバス

三春運動公園から「無料シャトルバス」が運行されています。

運行日:

平成29年:4月15日(土)・16日(日)

平成29年:22日(土)・23日(日)

運行時刻:午前8時~21時30分(1便/15分~20分間隔にて)

運行区間:三春町運動公園⇔滝桜大駐車場

ペット乗車:不可

三春滝桜のお花見2018のまとめ

ずっと見守ってくれている三春滝桜です。

今はライブカメラ中継でずっと皆から見守られています。

三春滝桜も少しひっそりとしたいこともあるかもしれませんね。

誰にも見られない状況でゆったりしたいこともあるのではないのでしょうか。

 

そんなことも考えたりしましたが、それも1000年にも渡って樹齢を重ねていたからなのでしょう。

一昔前までは人に見張られることはありませんでしたからね。

 

一時には傷付いたものの、また元気な姿を皆の前で見せてくれている三春滝桜です。

その勇姿に人々は何を思うのでしょうか。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

千鳥ヶ淵の桜2018の開花状況と予想!見ごろと花見ライトアップ画像とアクセス地図

千鳥ヶ淵

皇居を臨んで桜の鑑賞ができる場所は、日本広しといえどもどこにもありません。

日本の歴史を思いながら、心あらわれる様な清新な気持ちで日本人の心そのものである桜を楽しむことができます。

「敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花」

江戸時代の国学者である本居宣長が詠んだ有名な句です。

桜は必ず散りゆく存在です。「もののあはれ」の象徴として桜は例えられ、日本人の精神と照らし合わされてきました。

今や日本人の精神がそうかどうかは別としても、桜の散ることと自分が散ることを重ね合わせて日本を築いてきた方の思いを心に桜を鑑賞することができるのも千鳥ヶ淵公園の魅力でしょう。

新しい決意などをされる方もいることでしょう。

皇居を望める場所でのお花見や桜鑑賞を楽しんで頂くために、千鳥ヶ淵の桜2018の開花状況と予想や見ごろを紹介します。

千鳥ヶ淵周辺の花見スポットとライトアップ画像、アクセス地図など詳しく案内しますのでお役立て下さい。

Sponsored Link

千鳥ヶ淵公園の桜2018の開花状況と開花予想と見ごろは?

千鳥ヶ淵公園

2018年のお花見や桜の鑑賞のためにもスケジュールを立てないといけませんね。

そのためにも昨年2017年の桜の開花状況も参考に見ておきましょう。

東京都心の2017年の開花日と満開日(参考)

開花日:

3月21日

平年との開花日の差:5日早い。

前年2016との開花日の差同じ日。

 

 満開日:

4月2日

平年との満開日の差:1日早い。

前年2016との満開日の差2日遅い。

2016年は平年での比較としますと、開花の時期は5日程度も早かったのですが、満開までには平年と1日早いだけです。

開花から満開まで時間がかかっているのですね。

平年と比較しましても、平年よりは4日間程開花から満開までの期間を楽しめたと考えられますが、平年を参考に満開の桜を狙って行かれた方にとっては5分先程度だったでしょう。

近年は全国的に桜の開花と満開時期が一週間程度早まっていますが、2017年に関しては平年とほぼ変わりませんでした。

参考:

さくらの開花:標本木のつぼみのうち、5~6輪の花が咲いた状態です。
さくらの満開全体の花芽の80%以上の花が咲いた状態のことです。

2018桜の開花状況(国土交通省気象庁)

2018桜の満開状況(国土交通省気象庁)

本年の桜の開花満開状況の予想

2018年は低気圧のほか寒気の影響により、気温が低い日が3月の上旬までは続く見込みです。

つぼみから開花まではゆっくりとしたものとなることが予想されます。

しかし、3月下旬からは温暖な日が増える見込みのため、開花への速度は早まると予想されます。

開花は平年基準となりそうですので、千鳥ヶ淵公園の平年で考えますと、満開は4月3日頃になるのかもしれませんね。

Sponsored Link

千鳥ヶ淵周辺の桜2018の花見スポットとライトアップ画像

千鳥ヶ淵公園で桜の鑑賞とアクセス

千鳥ヶ淵公園は、英国大使館と皇居西側の千鳥ヶ淵に挟まれる場所に位置しています。

 ■桜の種類:

  • ソメイヨシノ
  • ヤマザクラ

■桜の本数:

  • 約170本

■アクセス:

  • 半蔵門線〈半蔵門駅〉3番出口:徒歩5分

■お問い合わせ:

  • 千代田区道路公園課 TEL:03-5211-4243

そのためのスポットも満載ですのでいくつか紹介します。

1日の間で様々な風景を楽しむことができるのも千鳥ヶ淵周辺での花見や桜の鑑賞のメリットですね。

花見鑑賞コースも2種類ほど下に紹介します。ウォーキングするだけでも十分に楽しめます。

千鳥ヶ淵ボート場で桜の鑑賞とアクセス

千鳥ヶ淵ボート場は、「千代田のさくらまつり」期間中は夜間営業しています。

ボートの上から鑑賞する水上桜もまた格別です。

 ■営業時間:

  • 9:30~20:00 (販売は閉店30分前まで)

■桜の本数:

  • 800円/30分

■お問い合わせ:

  • 千鳥ヶ淵ボート場 TEL:03-3234-1948

事前予約はできません。

 千鳥ヶ淵緑道で桜の鑑賞とアクセス

全長約700mの遊歩道です。

千鳥ヶ淵戦没者墓苑入口から靖国通りまで伸びている皇居西側の千鳥ヶ淵に沿っています。

 ■桜の種類:

  • ソメイヨシノ
  • オオシマザクラ

■桜の本数:

  • 約260本

■観桜期の訪問者数:

  • 100万人以上

■アクセス:

  • 九段下駅2番出口:徒歩5分
  • 半蔵門駅5番出口:徒歩5分

※緑道入口まで

日本の名所で東京の喧騒の中でも静寂を感じることのできる地域です。

桜のトンネルの中を歩いているような体験ができ、桜に全身を包まれたような感覚を楽しむことができます。

お花見の注意点:

  1. 混雑時の入場制限がかかる場合がありますので予め知っておきましょう。
  2. 都心のど真ん中ですのでお花見専用の駐車場はありません。
  3. 出店(でみせ)などはありませんので、お弁当などを持参するようにしましょう。

皇居東御苑で桜の鑑賞とアクセス

穴場スポットです。

皇居東御苑での飲酒は禁止されていますが、桜を純粋に楽しみたい方にはオススメのスポットです。

騒ぐ様な雰囲気が好きでは無い方にも持って来いの場所です。

 

旧江戸城(本丸と二の丸)を中心とした場所のため、広い空間でのびのびと過ごすことができます。

なんと、面積は約21万㎡と東京ドームの4倍を超える広さを有しますので混雑もほとんどありません。

皇居東御苑を拠点にして、皇居外周を歩いてみるもの良いのではないでしょうか?

■アクセス:

大手町駅:C10出口~徒歩5分
竹橋駅:1A出口~徒歩5分

■開園時間:

  • 3月1日~4月14日:9:00~16:30
  • 4月15日~8月末日:9:00~17:00

※入園は閉園30分前までとなります。

■定休日:

  • 月曜日
  • 金曜日

■お問合せ:

  • 宮内庁 TEL  03-3213-1111

外濠公園で桜の鑑賞とアクセス

牛込濠・新見附濠・市ヶ谷濠など外濠に沿うように位置するのが外濠公園です。

JR飯田橋駅~市ヶ谷駅・四ツ谷駅まで約2kmに渡って公園があります。

 ■桜の種類:

  • ソメイヨシノ
  • ヤマザクラ

■桜の本数:

  • 約240本

■アクセス:

  • 飯田橋駅
  • 市ヶ谷駅
  • 四ツ谷駅

 

Sponsored Link

千鳥ヶ淵周辺のお花見の地図とアクセス

新・花の道桜のお花見ルートについての「お花見ルート&MAP」が千代田区観光協会が作成してくれていますので紹介します。

2ルートあり、各ルートがそれぞれ約1時間~2時間ほどで回ることができますので試してみてはいかがでしょうか

千鳥ヶ淵周辺MAP

靖国神社・千鳥ヶ淵・北の丸公園に行く方にオススメの内容です。

さくらまつり会場周辺を中心にしたお花見ルートマップはこちらです。

皇居周辺MAP

皇居周辺の桜を鑑賞しつつ皇居周辺を堪能したい方へおススメの内容です。

千鳥ヶ淵から皇居周辺のお花見散策のルートマップはこちらです。

千鳥ヶ淵周辺の桜2018のまとめ

東京のど真ん中で思い切り桜を楽しむことができるのが千鳥ヶ淵周辺です。

千鳥ヶ淵ボート場での水上からの桜の鑑賞も最高ですね。

千代田区観光協会がすすめてくれるお花見コースが2つありますので、時間が許す方は両方を楽しまれてみてはいかがでしょうか?

日本の良さを凝縮したような風景を堪能することができるでしょう。

千鳥ヶ淵緑道のさくら並木ではライトアップもしています。

千代田のさくらまつりでは、「LED電球」を使用してライトアップを実施していますが、さくらに負担をかけないようにとの考えも素敵ではないでしょうか。

ライトアップ時間は、さくらまつり期間の間の18:00頃~22:00までとなっていますので朝から夜までお楽しみください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link

 

吉野山の桜2018の開花状況と予想!見ごろと花見ライトアップ画像と駐車場地図

吉野山の桜

吉野山の桜の雄大さと葉桜と満開の桜のグラデーションは圧巻の光景です。

山の下方から上方の順に桜に色が付いてきます。桜の花びら一つ一つのピンク色の違いによるグラデーションの美しさが吉野桜の特徴ですね。

吉野山全体で約30,000本を誇る桜の種類は「シロヤマザクラ」です。

吉野山の桜の2018の開花予想と開花状況や見ごろについても昨年を参考に詳しくについて紹介します。

花見ライトアップ画像もとても綺麗です。

駐車場の地図授乳室についてなど、当日のお花見をより楽しむための情報もママさんにも安心の情報もお伝えしますね。

Sponsored Link

吉野山の桜2018の開花予想と見ごろ

  • 桜の開花の時期:開花情報3月ごろ掲載予定(吉野山観光協会
  • 桜の見ごろの時期:4月上旬~4月下旬(例年)

吉野山の地域別桜の開花と見頃状況

吉野山の桜は桜の花が咲く場所ごとに名前が分かれています。

下千本  近鉄吉野駅~山に上がる七曲坂周辺
中千本  五郎兵衛茶屋~如意輪寺一帯
上千本  火の見櫓~花櫓にかけての坂周辺
奥千本  吉野水分神社~金峯神社

山の上と下の桜の色の違いを楽しむことができます。

2017年の開花状況

吉野山

世界遺産の吉野大峯に折角行くのですから、時期は予めあわせておきたいですね。

2017年の情報も見ておきましょう。

地域別の桜の時期の開花と身ごろ、葉桜が矢印の最後となります。

開花から4日後~が見ごろです。

地域別 開花 見ごろ 葉桜
下千本 4月7日 4月11~17日 4月19日
中千本 4月8日 4月12~18日 4月20日
上千本 4月11日 4月15~19日 4月21日
奥千本 4月16日 4月20~25日 4月27日

全てが重なっている時は一番いいでしょうね。

ただ、ばらつきがある分、どこかで満開の桜が楽しめる可能性も高まりますね。

また、どこかで開花したばかりでも地域を分けて歩くだけで満開の桜を鑑賞できるなど、様々な桜の表情を楽しめます。

与えてくれるものも違いますから、地域ごとで趣(おもむき)の違った楽しみ方もできるでしょう。

 

吉野山周辺の方の肌感覚でも2018年1月時点では例年より温かいようです。

昨年よりは温暖で開花の時期も早いかもしれないことも想像できますね。

昨年の予定より一週間程度

あくまでスケジュールを組む時の参考までにして下さいね。ちなみに昨年は全国的にも少し開花が遅かったですね。

吉野山の桜2018花見スポットとライトアップ画像

吉野山のライトアップ出典:吉野山観光協会(HP)
桜まつりの期間中はライトアップも行われます。

昼間の雰囲気とはまた違った幻想的な空気の中で桜を鑑賞することができます。

お昼はゆったりと散策をした後には夜にしっとりと桜を楽しめます。

ライトアップされた桜を見た後には充実した宿泊温泉施設も沢山ありますので、温泉からお花見も乙ですね。

『湯元 宝の家』では、温泉に入ったままライトアップのお花見ができますよ。『湯元 宝の家』の宿泊予約は こちらです。

ふるさと納税宿泊プランとなっていますので、納税を兼ねてライトアップの桜まで楽しみたい方には持って来いのうれしい企画ですね!

Sponsored Link

吉野山お花見の駐車場の地図や場所は?

駐車場はいくつかありますので行きたい場所に近い駐車場を見てみましょう。

吉野桜臨時大型バス駐車場:

こちらは桜のの時期にのみ開放される観光バス用の駐車広場です。

一般の普通車の方はこちらには駐車できませんのでお気をつけ下さい。

吉野山下千本駐車場:

〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山3

電話番号:0746-32-3079

世界遺産の金峯山寺や吉水神社までは距離もありますし、坂道を上らないといけませんのでウォーキングを楽しめる方向けですね。

吉野山駐車場:

電話番号:0746-32-3079

前年の吉野山の駐車場マップと交通規制地区

吉野山さくらマップ

こちらは前年2017年の詳細ですのでご確認下さい。

イメージはこのようになります。

吉野山周辺の交通規制に関する詳細はこちらから確認してくださいね。

吉野山周辺交通規制のお知らせ

吉野山の授乳場所

吉野神宮駅の東側出口を出て正面のトイレの横に「吉野サロン」という場所となります。

授乳室として解放されていますので、安心してご利用いただけます。

吉野山の桜2018のまとめ

奈良県が誇る吉野山は、「世界遺産」にも登録されています。

歴史は古く、平安時代から桜の名所として知られていました。

樹齢を重ねた桜の木もあります。

歴史を感じながら観桜を楽しみましょう。

ソメイヨシノの名称のひみつ

ソメイヨシノといえば桜の中でも代表的桜ですね。

これは、「桜といえば吉野山」という発想で付けられた程に吉野山の桜は桜の代名詞でもあるのですね。

そんな美しい桜の名所である吉野山を是非お楽しみ下さい。

時期に関しては昨年より少し前倒しのスケジュールが良いかと思いますよ。

 

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。

Sponsored Link